BoutReview
BoutReview Readers Opinion

[スレッド一覧] [ウォッチリスト] [BoutReviewトップページに戻る]

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
9858件 ( 9781 〜 9800 )  |  1/ 485. 486. 487. 488. 489. 490. 491. 492. 493. /493 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

(無題) 削除/引用
No.32-63 - 2005/04/13 (水) 00:18:18 - マークコーマン
>[Re:61] はかまださんは書きました :
> マークコーマンさん
>
> 話がかみ合わないようです。私の表現力の問題でしょう。
>
> ヒョードルが怪我を悪化させるような試合をするべきではなかったというのはご意見として理解できます。
>
> 契約については中身ではなく、結ばれていたかどうか、その時期だけを問題にしたつもりです。
>
> この問題がここ数ヶ月このような状況になっているのはDSEの責任が大きいと自分は考えます。
>
> 当事者のヒョードルだけのせいにするのは筋が違うと思っているだけです。
> DSEはタイトルというものに対していろいろな面で適当なのは間違いないと思います。

怪我を知ってて試合をさせた榊原さんは大ミスです
ヒョードルもミルコも私は大好きです
ミルコを思うと6月に組んで欲しい
そのためには高阪戦はするべきではなかった
それだけです

(無題) 削除/引用
No.32-64 - 2005/04/13 (水) 00:36:30 - アレックス坊や
>[Re:63] マークコーマンさんは書きました :
> 怪我を知ってて試合をさせた榊原さんは大ミスです
> ヒョードルもミルコも私は大好きです
> ミルコを思うと6月に組んで欲しい
> そのためには高阪戦はするべきではなかった
> それだけです
>

難しいとこだよね。
ミルコ戦の為にヒョードル自ら望んだ試合だったし、怪我は元々グッドリッジ戦で痛め、ノゲイラ戦で再発し、回復していたが完全ではなかった。ということで当たり前だが別に試合前に既に骨折していたワケじゃないからね。
どこも傷めていない選手なんていないし。

結果的にはミスだと言われても仕方のないし、高阪戦はするべきではなかったのかもしれないが、心配する人は少数いたにはいたが試合前にそんな声は、ほとんど上がらなかったワケで。
結果論ならなんとでも言えるわな。

ヒョードルVSミルコ 削除/引用
No.32-65 - 2005/04/13 (水) 00:54:33 - koko
やりたいけど、実は一番やりたくないのはDES?。
ヒョードルがミルコに簡単に勝ったらそれこそヒョーに敵無しです。

しかもこれ以上ないといった感じのメンツの揃ったミドルGP。
終わったら次の興行は白ける可能性大でしょう。

こうなったらミドル・ヘビーともにどんなカードを持ってこようと、盛り上がらないですよ。

DSEにとっては現在のミルコはドル箱です。
このままでもファンは「チャレンジャー・ミルコ」に感情移入することで、しばらくは勝手にストーリーを作り上げてくれます。

よって私の予想(感)では6月は無いと見ます。
ノゲ、ミルコに変わるヒョーの対抗馬が現れるまで、やりたくないのがDSEの本音では。

ハリトーノフがノゲにわりと簡単に負けたのが痛い(?)

ホーストそっくり 削除/引用
No.32-66 - 2005/04/13 (水) 03:31:00 - ん
この前のアレキ戦の打撃の撃ち方はボスジムで特訓しただけあり
K-1のホーストそっくりだった。
ヒョードルも同じく習っているだろうしスタンドでも穴がなくなりそうに思える。
二人とも他の総合選手と違いスタンドの戦いにセンスが感じられる。

単純に見たい。 削除/引用
No.32-67 - 2005/04/13 (水) 12:15:03 - 李
二人がもっともっと成長したら
エメリヤーエンコ・アレキサンダー選手vsセルゲイ・ハリトーノフ選手
が見たいです。

(無題) 削除/引用
No.32-68 - 2005/04/13 (水) 12:35:03 - ksk
そうかなあ・・・?

(無題) 削除/引用
No.32-69 - 2005/04/13 (水) 12:36:53 - ソロバン
ハリトーノフ、アレキサンダー、ファブリシオ、ハント、ガードナーをもっと試合組ませて成長させてトップレベルに持っていかないと!
この中の何人かはタイトルに絡める人材がいるでしょ。その中に高坂が入ってくれればいいんだけど、ちょと厳しいかな。
3強だけでなく大勢入り乱れて群雄割拠がいいね。
それとレスリング協会との提携はどうなってるのですか?
ガードナーや田村の相手以来音沙汰無しかな?ちょっとは期待してるんですけど。

>ホーストそっくり 削除/引用
No.32-71 - 2005/04/13 (水) 15:05:18 - ・・・・
たしかに似てたね。

でもボスジム行く前からあんな打撃だったよ、アレキ。

>>ホーストそっくり 削除/引用
No.32-72 - 2005/04/13 (水) 15:20:17 - アレックス坊や
似てたか・・??
全部クロス系の外から巻き込む感じのパンチだったじゃん。
手の甲で当ててたし。というかロシアンフックだった。

似てたよ。 削除/引用
No.32-73 - 2005/04/13 (水) 15:38:33 - ・・・・
99GPでバンナを凹ったときのホーストの打撃を思い出した。

あんま細かいこと言われて否定されても・・・・。
ホーストの打撃と同じと言ってるわけじゃないんで。

(無題) 削除/引用
No.32-75 - 2005/04/13 (水) 16:04:24 - アレックス坊や
>[Re:73] ・・・・さんは書きました :
> 99GPでバンナを凹ったときのホーストの打撃を思い出した。
>
> あんま細かいこと言われて否定されても・・・・。
> ホーストの打撃と同じと言ってるわけじゃないんで。

光景が似てたってことね。
でも打撃は細かいことじゃなくて、明らかにもう形が違うけどね。
別に俺も鬼の首獲ったように否定してるわけじゃないんだけどさ。
文章だと紋切り型になっちゃうね。ごめんね。

(無題) 削除/引用
No.32-77 - 2005/04/13 (水) 16:37:59 - ・・・・
>別に俺も鬼の首獲ったように否定してるわけじゃないんだけどさ。
>文章だと紋切り型になっちゃうね。ごめんね。

いんや、気にしないでちょ。
こういう掲示板じゃ細かい話になっちゃうよね。

あれっ 削除/引用
No.32-84 - 2005/04/14 (木) 17:49:36 - d.k
アイブルさんがシウバ欠場かも のカキコミが削除されてますね
ガセだったのかな おかけで今日一日気になってしかたなかったよ
管理人さん問題ならこれも削除してください

(無題) 削除/引用
No.32-85 - 2005/04/14 (木) 18:10:24 - 井原@BoutReview編集部
>[Re:84] d.kさんは書きました :
> アイブルさんがシウバ欠場かも のカキコミが削除されてますね
> ガセだったのかな おかけで今日一日気になってしかたなかったよ
> 管理人さん問題ならこれも削除してください

ロクにソースもなく責任の所在もはっきりしない情報は信じないこと、これは基本です。

(無題) 削除/引用
No.32-86 - 2005/04/14 (木) 18:18:30 - d.k
井原さん そうでしすよね ただインパクトがでかかったし
今までうそっ!と思ったことが本当になったりしたことがあったから
確認したかっただけです

あんまり意味ないですが 削除/引用
No.32-87 - 2005/04/14 (木) 21:40:28 - フムフム
試合順予想
@ベウフォートvsオーフレイム
Aダンvsホジェリオ
B近藤vsボブチャンチン
Cアローナvsリスター
D中村vsランデルマン
Eジャクソンvsショーグン
F桜庭vsユン
Gシウバvs吉田

つかみは立ち技勝負で、@とBが悩ましい。
AとCは判定の可能性大なので、頭はないが後半に持ってくるカードでもない。また、続けて判定決着も避けたい。
メインはシウバvs吉田で、セミは桜庭。
NO.2のジャクソンに敬意を払ってEで、前半のトリが中村。

同日地上波を考慮して、一般向けにこんな感じでしょうか?
どうでしょう?

試合順 削除/引用
No.32-89 - 2005/04/15 (金) 01:24:48 - はかまだ
なるほど。
ホジェリオとアローナは膠着するのかどうかに
実は密かに注目してます(笑)

RRSで、吉田はよい表情だった。
頑張ってほしい〜

http://blogs.yahoo.co.jp/kaienken2001/POLL/yblog_poll_result.html?fid=84071&no=503553

自分のブログの投票ではややヒョードル有利みたいです

膠着 削除/引用
No.32-90 - 2005/04/15 (金) 01:45:54 - はかまだ
ホジェリオやアローナの試合は確かに膠着しやすい。でもこれは彼らのレベルの高さの証でもあると思う。
MMAが進化していけば、高レベル同士の選手のせめぎあいになる。必然的に膠着は増えていく。
でも、会場の盛り上がりを見ても、観客は派手なシーンをどうしても望む。派手なシーンを演出しようとしたら、実力に差のある試合が増えてしまう。このジレンマは大きいよ。。
大晦日のヒョードル、ノゲイラ戦もつまらなかったという意見もあるくらいだし。。
難しい問題ですね。。

あと、投票まだ受け付けてるのでよろしくお願いします。http://blogs.yahoo.co.jp/kaienken2001

試合順 削除/引用
No.32-91 - 2005/04/15 (金) 08:15:34 - ロシー
1 中村−ランデルマン
2 ビクトー−アリスター
3 アローナ−リスター
4 近藤-ボブ
5 ダンヘン-ホジェリオ
6 ジャクソン-ショーグン
7 桜庭−ユン
8 シウバ-吉田
メインとセミはほぼ間違いないでしょう
最近1試合目に日本人を持ってくる傾向があるので中村ランデルマン
3と5は膠着もしくは判定までもつれ込みそうなので
2と4のK.Oで決まりそうな試合が間にくるかな

(無題) 削除/引用
No.32-92 - 2005/04/15 (金) 12:31:27 - けい
>試合順予想
>同日地上波を考慮して、一般向けにこんな感じでしょうか?
地上派だと試合順なんてごちゃごちゃだから関係ないのでは?
9858件 ( 9781 〜 9800 )  |  1/ 485. 486. 487. 488. 489. 490. 491. 492. 493. /493 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード

※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。


キーワード  曖昧検索