谷川氏の決断には、びっくりしたな。確かにHERO’Sに世界の
トップと対等に戦える日本人選手の駒が減ってるのも事実やし、
乗っ取りでも結構やないか。今回は『M−1』がサポートしてくれ
るが、来年以降も継続する保証はないな。あくまでも、外資やから、
地上波の無いのは切る。その点、FEGは一応、TBSとフジがあ
る。交渉に有利やから、『M−1』にとっても歓迎や。FEGも旧
プライド選手を抱える事ができる。『やれんのか』も資金、選手の
確保でも、安心できて、来年以降も開催できる可能性が広がった。
鰍eEGが『HERO’S』と『やれんのか』を抱え、HERO’
Sは今まで通りにFEG主導でやってゆく。『やれんのか』は旧D
SEスタッフにまかせやってゆく。そして、数年に一度にチャンピ
オン同志で全面対抗戦をやる。もしくは、どちらかを『武士道』の
様に日本人に特化すれば、TBSの無理やりスターをデッチ上げる
んではなく、ホントの日本人のスターが生まれてくるな。
これはまさしく、『PRIDE×UFC』を掲げて、ロレンゾと
ダナに騙された『PRIDE』のスタッフ、選手、ファンの夢だ
ったはずや。勝手な妄想やったかもしれへんけど、賛成してくれま
っか。 |
|