まあヒョードルは、シルビアとアルロフスキーが実績の無い選手にボロ負けした事で間接的に評価を落としてしまいしたけど、
私は実際の対戦成績以上に、ヒョードルの試合振りに突出したモノを感じてるんですよ。
まず優れているのはスタンド・グラウンド両局面でのスピード。
スピード、要するに攻撃や防御、移動に要する時間の短さはスポーツで最重要な要素かと思います。
それと他の速いだけの選手と違うところは、なんて言うんでしょうか、
「際」の、お互いが一瞬前までは予想できなかったような局面に突然陥った時の、
彼の選び取る行動の的確さ、ですね。
その瞬間にやるべき事を遂行する集中力の高さを(思わせるところを)、評価してます。
ヒョードルvsジョシュはかなり楽しみですし、さらに
その勝者とUFC次期ヘビー級チャンピオンの試合がもし実現するとすれば、
パッキャオvsメイウェザー以上に興味深く思ってますよ、私は。 |
|