>[Re:86] 船越さんは書きました :
> ただ、某氏のセリフではありませんけど、選手は「やれるか?」と訊かれたら「やれます」と答えるものなんです。主催者やわれわれファンも含めて、周囲の人間がもうちょっと考えてあげるべきなんじゃないかと思います。
ベネットは、KOTCライト級(-70キロ)で闘っており、五味戦でも70キロちょうどで、Gp(-73キロ)候補の中では比較的軽い選手です。
カード決定もPRIDEにしては異様に早かったですし、一応考えたのではないでしょうか。
前田本人もかなり意気込んでますし、自分は素直に応援できそうです。
体重云々を抜本的に見直すならば、ボクシングのように「階級の名称は団体で異なっても、同じウエイト」にするべきだと考えます。
そのためには、否、MMAの将来的なビジョンをもつならば、「世界的なコミッショナー機構」が不可欠です。
できれば、PRIDEがその中心を担ってほしいのですが、現状ではとても声を大にしては言えません。
また、格闘マスコミの認識も極めて低いですから、無理でしょう・・・。 |
|