BoutReview
BoutReview Readers Opinion

[スレッド一覧] [ウォッチリスト] [BoutReviewトップページに戻る]

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
2332件 ( 2261 〜 2280 )  |  1/ 109. 110. 111. 112. 113. 114. 115. 116. 117. /117 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

あ〜!ごめんなさい! 削除/引用
No.11-80 - 2002/10/26 (土) 15:00:44 - 柔道二段
タイトル入力中に送信してしまった!
「AiMUさんとABCさんへ」ってたいとるです。
ごめんなさい。思いっきり呼び捨てのみのタイトルになってしまいました。

AiMU 削除/引用
No.11-79 - 2002/10/26 (土) 14:57:01 - 柔道二段
ちょっと一言。
私は最近書き込みをはじめました。(PRIDEに)
また何かもめてるようですね。
「自分はこう思いますがどうですか?」と書く人と、
「〜選手がんばれ!」とか「〜選手はだめだね」と書く人や
色々な格闘技の情報を集めて討論や意見を求め合う人、と
様々ですよね。
そのすべての人と解りあうのは無理でしょう。
みなさんも同僚や友人でも気の合う奴と合わない奴がいるでしょう。
合わない奴とはずっと会わないままでしょ?
テレビの討論番組でも意見が合わない人が解りあったことがありますか?
テレビという超公共の場とういことを忘れて熱くなってるだけでしょう。
みなさんもここは格闘技ファンのみんなの掲示板であることを再認識し、
意見に反論しあわず、無理に解ってもらわず、気の合いそうな意見の人の書き込みにだけ、意見しあい楽しい場所にしましょうよ。
どうしても我慢できない人は、直接話し合いましょう。(どうやって?笑)
私は、UWFがすきで柔道の指導をしている32歳です。その私が反応できる意見に反応し、UWFの色んな人の考え方を楽しんでます。それでいいのでは?
みんな、根っこは同じ格闘技好きなんですから。ね!!
いや〜、パソコンはじめたばかりだから、入力がたいへんだった!
どこか、入力ミスありませんか?

キツクとボクシングの違い 削除/引用
No.11-78 - 2002/10/26 (土) 14:02:56 - 鬼コーチ
AIMUさんキツクのレベルがボクシングの8回戦クラスとのお考えですが、本来キツクとボクシングはぜんぜん異質なものなのです。過去のそれぞれの転向した選手の実績を見れば歴然です。ボクシングからは藤猛これはキツクの大手
稔に大手がキツクを使はないと言う条件で引き分けております。又ウエルターチャンピオンの吉野もキツクで2、3戦ランク外の者と戦いパツトせず又ボクシングの戻りました。ヘビー級の世界チャンピオンのトレバー、パーナービツクも高田延雄のローキツク一発でリング外へ逃げています。ロベルト、デュランも船木のローキツクでギブアツプしました。逆の例では土屋ジョーがいい例です。キツクの防御、パンチの防御、それに両方の攻撃之をマスターしてキツクボクサーとして成功するので、キツクからボクシングに転向でまれなのはサマート、センサツク、ウイラポンぐらいであのカオサイはキツクではなみの選手でした。

ながっ!(笑) 削除/引用
No.11-76 - 2002/10/25 (金) 19:54:58 - AiMU
>ABCさん
もっと高いレベルの試合ですが、ヘビー級も含めK−1のレベル自体が私自身決して高くないと認識していますので他競技の選手を上げだすと切りがなさそうです。
K−1はボクシングの元4〜8回戦ボーイで各階級のタイトルに手が届く現状ですから。
とは言え、K−1とボクシングはギャラも競技人口も世界的な知名度も格段に違うので仕方ないこととも心得ています。
なのでジョッピー選手やホプキンス選手などの超メジャー(収入にも地位にも困ってない)選手を挙げるのもあまりに非現実的な話しなのであくまで「組めそうなのでは?」を基準に挙げてみます。
クラウス選手はボクシングの8回戦まで昇り、そこでボクシングをやめ(断念し?←憶測)キックに転向。メジロジムでのトレーニングを経て今期K−1中量級王者に輝きました。
パンチ主体の彼のファイトスタイルも考慮すると(ルールの違いも心得た上での話)、ボクシングの8回戦以上の選手を適当に(持ち前の財政力で)見繕ってキックに転向させるのもいい手だと思います。
適度な準備期間を設けば、少なくともマサト選手やコヒ選手を鍛えるよりは期待できるかと。
あと前回のサムゴーvs小林での両者の技術差を見る限り、サムゴー選手とまでは言いませんが、ムエタイでは層の薄い重量級とはいえ上記程度の期待はできそうです。
初めてのルールでいきなりトーナメントをやらされた初出場(←ですよね・・・?)のガオラン選手ですら決勝まで勝っていけましたし。
それと黒人選手の比率が妙に少ないのも気にかかります。
誤解かもしれませんが、こういった部分も嫌悪感を抱かざるをえません。

長々と書きましたが、ルールの違いや選手個々の適性の違いなどから結局のところ憶測の域はどうしても超えません。
無知な私はボクシングの8回戦でK−1に向いてそうな選手も知りませんし、日本で滅多に観れないムエタイ重量級の有望な選手も知りません。
(基準であるクラウス選手にずば抜けた適正性があったかもしれませんし、サムゴー選手がムエタイ重量級で飛び抜けた存在かもしれません。)
しかし掲示板というのは本来、「○○選手より●●選手のが強いのでは!?」「○●選手怖そう。。」なんてレスに「そうかな、、○○選手の方がキック上手く思うよ?」「○●選手、どこどこで会ったけどいい人だったよ。」てなお互い思う事はあれど根拠とまで大それたもののない感想が往々にして行き交う場所ではないでしょうか?
それともこれは○○選手や○●選手に対する誹謗中傷ですか?
況してや私の場合、K−1MAXの感想にK−1主催陣に対する物言いを添えただけ(上記のようなK−1の世界的なレベルなんて出場選手個人どころか周知の事実でしょ・・・)なのに「ファンを選手を馬鹿にしてる!」とまで誇張され、誤解を解く為そのことを説明すれば自分の意見も示さぬうちに「根拠」を求められ、、、挙句の果てには私を悪と推した上で価値観の押し売りですか?
本来ならコッチが怒りたい気分ですよ。

はっきり言ってこの会話の流れ・空気は私の好むところではありません。(論点やABCさんの求めてるものがわからないですし)
頭から怒り口調で、今では徒党を組みたがっている気配すら感じます。
今回は個人指定のレスということで(迷った上)お返事さして頂きましたが、今後も同じ流れでレスされてもお返事致しかねます。
掲示板の治安を尊重した上での判断ということでご了承ください。

個々のアイデンティティ(俗) 削除/引用
No.11-74 - 2002/10/24 (木) 23:12:18 - AiMU
>TOMYさん
そう解釈される方もいられるのですね。
私は需要に対しては是も非も思ったことをそのまま書き込んではいますが、観覧者さんに舐めきった挑発とかはしてないつもりですが。。
今後意見を書き込む上での参考にしたいと思います。

>特撮さん
そうですね。
私の場合、「やる側」に立って考えると(ファンな選手に関してなど特に)情が絡み何も書けなくなってしまうので、極力「見る側」で割り切った上での意見をしています。
そこに食い違いがあるのかもしれませんね。
サムゴー選手とかホント来てくれるといいですね!

>鬼コーチさん
さすが元コーチをやってらしただけあり説得力のあるご意見ですね!
ホント、ミットを打つような体重乗せまくりのキックでした。
普通あれだけ力の入ったキックはスウェーしてかわすのがムエタイキックの基本なんでしょうが、小林選手は1Rからすべてブロックで受けてましたね。
結果、2R後半より右腕が上がらなくなり上下に打ち分けられ棒立ち状態になってしまったように記憶してます。
「地力ではおそらくどうしても劣る!決して後ろには下がらない!」という意思の表れなんでしょうが。。
それが良い悪いは別にして小林選手の試合はいつも観てて気持ちいいです。
サムゴー選手に関しては褒める部分が多すぎ迷いますが、私は特にバランス感覚の良さ(上手さ)が目に付きました。
しかしあれだけお互い倒しにいくムエタイの試合って珍しくないでしょうか。。(笑)



・・・エラーばかり出て書き込めない。。(汗)

AIMUさん、ちょっとだけ突っ込ませてください(怒らないでね) 削除/引用
No.11-73 - 2002/10/24 (木) 20:26:41 - TOMY
クラウスは一応ヨーロッパ予選を勝ち上がった選手ですよ。
もっとレベルの高い選手とは具体的に誰のことですか?
実名を挙げないと説得力ないと思いますよ。

それから特撮さんの言うとおり、意見をいうのは自由だと思いますが、
AIMUさんの場合、他人を貶すために書いてるとしか思えない文章が多すぎると思いますよ。
内容以前に、相手を舐めきった挑発目的にしか見えない文体が、多くの人を不快にするのではないでしょうか?
たまに内容も途中で摩り替わってるし…
個人的には、どうせネット上でしか関わらない人間のことだから大して気になりませんが、
多くの人に言及されても幾度も同じミスを繰り返しているのを見ると「勿体無いな…」と思っちゃいます。
自由に意見を書いていいとは言っても、公共の場所に掲示されるのだから
最低限のマナーや他人に対する敬意は持った方が無益なトラブルになる可能性は減りますよね。

>出場選手たちの頑張りを馬鹿にする表現もないですしつもりもないですよ
選手の評価をするのが選手本人ではなく観客や主催者であるように、
文の表現が酷いかどうかを判断するのは書き手ではなく読み手ですよ。
自分で醜い表現は無い!と言い切るのは変です。

せっかく格闘技に対して自分なりに色々考えているわけですから
もっと純粋かつ素直に掲示板に参加してはどうでしょうか?
余計なお世話ながら、切に思います。

PS,喧嘩売ってるわけじゃないです。
皆で楽しくやりたいが為ですのでご理解ください。
楽しくやりましょ♪

サムゴーについて 削除/引用
No.11-72 - 2002/10/24 (木) 20:13:34 - 鬼コーチ
先日のサムゴー対小林の試合ですがほんのわずかのテレビしか見ておりませんがサムゴーのキツクを小林は防御もせず撃たせぱなしにしておりました。サムゴーはミツトを撃つてるように撃ちまくり凄い選手という印象を我々にあたえましたがもう少しやり方があつたと思います。彼の師匠である藤原でしたらもう少しやり方を変えていたと思いますよ。小林のただ棒立ちでキツクをもらつたのが気になりました。

見る側の意見 削除/引用
No.11-71 - 2002/10/24 (木) 15:13:20 - 特撮
掲示板では「見る側」と「やる側」との住み分けが出来ていないと思うのですが、「見る側」はプロスポーツを支える「客」なわけですから過剰な誹謗中傷以外は自分の意見、感想、見解を述べることが出来ると思います。

懸命に練習に取り組みプロとしてリングに上がる選手は、皆そのへんを覚悟の上だと思っています。

サムゴー、見たいですね。12月のトーナメントが楽しみです。

日本人あってこそ 削除/引用
No.11-70 - 2002/10/24 (木) 14:26:20 - AiMU
>abcさん
出来レースとまでは思ってませんよ。
K−1ほどの団体ならもっと高いレベルで中・軽量級の試合を組めるだろうにあえてしない理由はなんだろうな〜?とクラウス選手のキャリアを見て思いまして。
団体経営陣に対する物言いではありますが、あくまで個人的な感想であって出場選手たちの頑張りを馬鹿にする表現もないですしつもりもないですよ。
だからそんなに怒らないでください。
サムゴー選手の試合はまた観たいですね。
出場の根拠もないですが、K−1の舞台で是非!(笑)

あと、相撲に関してはけっこう客観的な判断をさして頂いたつもりですが、そんなに現実と食い違った認識でしたか?
そこまでバッサリと否定されると不安になります。
元若乃花関に対してはバリバリの私情で評価しちゃいましたが。(笑)
彼に対してそう思っている人もいるんだな程度で流してください。お願いします。

桜井洋平公式HPはじめました! 削除/引用
No.11-68 - 2002/10/24 (木) 12:15:31 - ネットワーカーズ
はじめまして、桜井洋平の公式ページを作成管理を担当してます
ネットワーカーズの沖田と申します。
このたび、桜井洋平のHPが運営開始されましたので
皆さん見てください!
ということで、書き込みさせていただきました。

今回はNKB統一フェザー級決勝をWindows Media Playerお届け!

HPアドレス
http://www.sakurai-youhei.jp/

ムエタイ 削除/引用
No.11-67 - 2002/10/23 (水) 20:48:07 - AiMU
私はサムゴーvs小林はテレビでフルラウンド観ましたが、ムエタイの頂の高さを改めて思い知った試合でした。
キックの蹴り方一つだけ問うても素人目であれだけ差を感じますからね。
ホントに観てよかったと思える試合でした。
あんな面白い試合を観てしまうとマサト(日本人選手)レベルに合わした選手をあえて多く集めワイワイやってるK−1MAXがどうしても物足りなく感じてしまいます。。
ちなみに私は動画がドコにあるのか知りませんが。。ごめんなさい。

館林見晴さんへ 削除/引用
No.11-66 - 2002/10/23 (水) 18:07:18 - 特撮
「サムゴー対小林」の動画がどちらのサイトで見られるのか教えてもらえますか?

結果は知っていたのですが、あの小林があの負け方をしたことと、ムエエタイの凄さを動画で確認したいです。

松本戦の裁定について訂正します 削除/引用
No.11-65 - 2002/10/21 (月) 20:19:24 - 井原@BoutReveiw編集部
>[Re:64] たぁさんは書きました :
> 新日本の昨日の松本の試合はノーコンテストじゃなかったの?
> それともその後に改定があったの?

ご指摘どおり、ノーコンテストで変更はありません。協会にも確認を取りました。
お詫びして訂正します。たしかに最近ミスが多いことは反省しています。
正確な報道を心掛けますので、今後もご指摘のほどよろしくお願い申し上げます。

最近いい加減な感じがするなぁ。 削除/引用
No.11-64 - 2002/10/21 (月) 19:23:20 - たぁ
http://www.boyswalker.com/fight/
新興のこんなしょぼい上記のサイトを始め
http://jbbs.shitaraba.com/sports/2255/
素人が作ったこの掲示板にも載っているが
新日本の昨日の松本の試合はノーコンテストじゃなかったの?
それともその後に改定があったの?_
バウレビさんが一番最後に結果が載ったようだし。全部じゃないけど。
新情報が入ったなら謝りますが。
それなら、当初はノーコンテストだったもののって書いた方が。
ま、一番悪いのは変な裁定の伊原だが
どうも合点がいかないレポートが多いような気がしますぜ。
頼みますよ、キック情報はバウレビが基本になってんすから、。

すみません書き足します 削除/引用
No.11-63 - 2002/10/21 (月) 16:16:34 - 鬼コーチ
パソコンが未熟ですので失敗しました。つぎのようになります。

 島選手はあまり顎が強くなかつたのでチャンピオンになれませんでした。また
K-1ガ人気があるのは石井館長‘‘‘‘です。

土屋ジョウーのカムバツクについて 削除/引用
No.11-62 - 2002/10/21 (月) 16:04:03 - 鬼コーチ
上記の件カムバツク大変興味があります。彼がボクシングに転向しましたがやはりあの程度のパンチでは通用しなかつたと言う事ですね。昔土佐源この選手は顎が強くランキングも3位ぐらいにいきましたが、またチャンピオンの島選手も顎はあまりが人気があるのは石井館長が出し惜しみをしなことと思います。然し今度のジョーの場合はどうでしょう。どうせやるのならアメリカの何とかチャンピオンではなく日本人の骨のある選手とやつてほしいとおもいます。又熊谷のおばちゃんが2年以上キツクをやつて居ないのに試合をセミファイナルでタイの選手とするらしいですがタイの女子キツクはバーの余興でやるぐらいで強い選手はいません。このような試合はいま真剣にやつている団体に失礼にあたると思います。キツクを冒涜するものです。又リングサイド35,000,30,000 立ち見7000先日のK-1ミドルのリングサイドは¥12000でした。皆さんはどう思いますか?之はジョーには責任はありません。プロモーターの問題です。
  

そのとおりです。すみません 削除/引用
No.11-61 - 2002/10/17 (木) 11:38:11 - 井原@編集部
>[Re:60] HIGEBOSEさんは書きました :
> 新田明臣はピータークルークにKOされてない!判定だった。

そうですね。KOじゃなくダウンでした。一つの記事で立て続けにミスをしてしまいお恥ずかしい限りです。お詫びして訂正します。

(無題) 削除/引用
No.11-60 - 2002/10/17 (木) 11:15:37 - HIGEBOSE
新田明臣はピータークルークにKOされてない!判定だった。

フックです 削除/引用
No.11-59 - 2002/10/16 (水) 15:30:46 - 井原@編集部
>[Re:58] チキンワイヤーさんは書きました :
> >動きの止まった小比類巻に対しさらにパンチを打ち続け、最後は左ストレートでノックアウト。小比類巻が屈辱的な大逆転負けを喫した。
>
> これビデオで何度も確認したけど、左ストレートじゃなくてフックなんじゃないですかね? 何かおかしいなぁとずっと思っておりました。

結果の方はフックと書いていたのに、レポートはストレートになってしまっていました。ご指摘ありがとうございます。お詫びして訂正します。

記事へつっこみ 削除/引用
No.11-58 - 2002/10/16 (水) 14:54:43 - チキンワイヤー
>動きの止まった小比類巻に対しさらにパンチを打ち続け、最後は左ストレートでノックアウト。小比類巻が屈辱的な大逆転負けを喫した。

これビデオで何度も確認したけど、左ストレートじゃなくてフックなんじゃないですかね? 何かおかしいなぁとずっと思っておりました。
2332件 ( 2261 〜 2280 )  |  1/ 109. 110. 111. 112. 113. 114. 115. 116. 117. /117 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード

※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。


キーワード  曖昧検索