>[Re:367] 格闘技初心者さんは書きました :
> 2Rの所選手が宇野選手にスタンディングでアームロックを
> かけに行ったシーン(ディフェンスされたけど)は
> RINGSロシアのヴォルク・ハン選手の代名詞のスタンディング・アームロックを思い出してしまい、一緒に観戦したRINGS時代からの友達と、
> 「おぉ〜!ヴォルク・ハンの得意技だっ!!」と、二人だけで、
> 盛り上がってしまいました。
それは僕も見ていて気づきました。
ついでに言えばあびせ蹴りから腕を取りにいったのも、
古のニールキックからアキレスをとりにいくに通じるものがあり、
宇野選手の方を応援していましたが、どっちも頑張れーという具合になりましたね。
会場だったらいい試合だーとRINGS流の声援を送っていただろうな。
> 試合後の、先輩、後輩に関係無く、お互い正座してからの挨拶なんて、UWFから受け継がれているマナーが復活ですね。
確かにこういう光景は特に生観戦したときなんかぐっと来ますね。
さっきまでドツキあっていた人間が手を取り合ったりしていると、
WE ARE ALL ONE という気持ちになるものです。
蛇足ですが初心者を名乗られているワリには内容がマニアックですね(笑)。 |
|