BoutReview
BoutReview Readers Opinion

[スレッド一覧] [ウォッチリスト] [BoutReviewトップページに戻る]

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
9858件 ( 161 〜 180 )  |  1/ 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. /493 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

(無題) 削除/引用
No.32-10790 - 2007/03/30 (金) 23:15:51 - 船越
>>10788 マケボノさんさんは書きました :
> 谷川氏と榊原氏のファンからの支持の差は、露出の高さの差だと思いますよ。
>
> 谷川氏が解説席に座らないようになれば、同じような扱いになるでしょう。

なるほど、たしかにそれはあるかもしれませんね。さすがに、谷川氏が解説の仕事を降りただけで非難が全くなくなるとは思えませんが……

(無題) 削除/引用
No.32-10789 - 2007/03/30 (金) 21:05:24 - blackking
>>10787 22さんは書きました :
> 美味しいところはあちらが全部持っていったらPRIDEで商売出来ないだろ
> 少なくともフェティータさんは君より頭良いから心配無いよ。
>

バラさんが辞任するだけで、ほとんどの社員が新会社に移るようです。
社屋も今のままで実質上はオーナーが変わるだけでプライドはそのまま
存続するようです。

(無題) 削除/引用
No.32-10788 - 2007/03/30 (金) 20:02:56 - マケボノさん
谷川氏と榊原氏のファンからの支持の差は、露出の高さの差だと思いますよ。

谷川氏が解説席に座らないようになれば、同じような扱いになるでしょう。

OE 削除/引用
No.32-10787 - 2007/03/30 (金) 18:20:30 - 22
>>10780 NOMさんは書きました :
> >ただ大晦日のオールスター対抗戦をどちらでやるか。
> >観客動員力は日本、PPV契約数はアメリカが優っているので、
> >やはり日本で開催ではないでしょうか。
>
> アメリカでやるのに決まってるでしょう。
> PRIDEは買収されたのだから。
> 心配しなくても美味しいところはあちらが全部持っていきますって。


美味しいところはあちらが全部持っていったらPRIDEで商売出来ないだろ
少なくともフェティータさんは君より頭良いから心配無いよ。

(無題) 削除/引用
No.32-10786 - 2007/03/30 (金) 11:29:47 - 船越
>>10763 船越さんは書きました :
> (余談ですが、今後は榊原社長の支離滅裂で不愉快な発言を聞かなくて済むようになるのは非常に幸いです。FEGの場合、何かあるたびに谷川氏が揶揄されるのに、PRIDEがヘンなことをやっても榊原氏が非難されることがほとんどなかったのが不思議でなりませんでした。DSEのトップとして、知性や品位が疑われるような発言をさんざん繰り返していたのに……)


>>10782 松さんは書きました :
> 谷川を批判してるやつ等は単純なんだよ。
> k1を谷川が独占していると思ってる。
> 「石井館長戻って来て」なんて発言まであるくらいだし。
> k1=谷川 PRIDE=893
> ってな図式だから、榊原に批判がいかなかった。
> 榊原ってどうみても、「経済893」って感じがするのに。

みた感じだけで人のことを「経済893」なんて決めつけるのもどうかと思いますけどね。

WowWow 削除/引用
No.32-10785 - 2007/03/30 (金) 07:32:43 - 格闘技大好き
プライドは今後もスカパーでしょうか?それともWOWOW?

(無題) 削除/引用
No.32-10784 - 2007/03/30 (金) 06:25:18 - MMAMERICA
>>やはり日本で開催ではないでしょうか。
>アメリカでやるのに決まってるでしょう。

私もアメリカでやると思います。チャンピオンクラスはUFNにすら出さないし、日本に送り込むとは思われません。

>大晦日に家族でMMAを観るのは日本くらいじゃないのでしょうか?

UFCとIFLが去年12月29、30日に興行を打ちました。アメリカの大晦日はパーティーの日なので、MMAのイベントはいい感じだと思います。他もやりはじめるんじゃないでしょうか。クリスマスが近いのが選手にはきついですが。

PRIDEルール問題 削除/引用
No.32-10783 - 2007/03/30 (金) 06:20:51 - リアル一言
皆さんはPRIDEのルール変更をどう思いますか?投票実施中〜
(・金網orリング ・階級区分 ・試合時間 ・肘攻撃の有無 ・四点ポジションでの蹴り攻撃の有無)
http://blog.livedoor.jp/slamdunkjc1280/

(無題) 削除/引用
No.32-10782 - 2007/03/30 (金) 02:37:39 - 松
>>10763 船越さんは書きました :
> (余談ですが、今後は榊原社長の支離滅裂で不愉快な発言を聞かなくて済むようになるのは非常に幸いです。FEGの場合、何かあるたびに谷川氏が揶揄されるのに、PRIDEがヘンなことをやっても榊原氏が非難されることがほとんどなかったのが不思議でなりませんでした。DSEのトップとして、知性や品位が疑われるような発言をさんざん繰り返していたのに……)

谷川を批判してるやつ等は単純なんだよ。
k1を谷川が独占していると思ってる。
「石井館長戻って来て」なんて発言まであるくらいだし。
k1=谷川 PRIDE=893
ってな図式だから、榊原に批判がいかなかった。
榊原ってどうみても、「経済893」って感じがするのに。

大晦日 削除/引用
No.32-10781 - 2007/03/30 (金) 01:31:11 - げおるぎー・かんだらっきー
大晦日に家族でMMAを観るのは日本くらいじゃないのでしょうか?
赤穂浪士的な文化がベースにあったりしませんかね〜。

ぼくは会場組ではないので(2〜3回は行ったことありますけど)、国内開催にはこだわりませんね。むしろ資本力が上がったり、グレーな部分が払拭されたり、民放がついたりしたりすることで、PRIDEがPRIDEらしいコンテンツを維持できるようになることは大歓迎です。

ないでしょう 削除/引用
No.32-10780 - 2007/03/29 (木) 23:10:43 - NOM
>ただ大晦日のオールスター対抗戦をどちらでやるか。
>観客動員力は日本、PPV契約数はアメリカが優っているので、
>やはり日本で開催ではないでしょうか。

アメリカでやるのに決まってるでしょう。
PRIDEは買収されたのだから。
心配しなくても美味しいところはあちらが全部持っていきますって。

ボクシングみたいに 削除/引用
No.32-10779 - 2007/03/29 (木) 21:22:58 - さー
総合格闘技も、ある程度組織がワールドワイドに淘汰
されて、ボクシングみたいに競技とし
て確立するといいのに。

(無題) 削除/引用
No.32-10778 - 2007/03/29 (木) 19:33:42 - ジョシュの脱臼改め女子の卓球
>>10775 MMAMERICAさんは書きました :
> PRIDEのアメリカ大会、もうないんじゃないでしょうか。

私もそう思います。
ただ大晦日のオールスター対抗戦をどちらでやるか。
観客動員力は日本、PPV契約数はアメリカが優っているので、やはり日本で開催
ではないでしょうか。
その代わりアメリカのPPVに合わせて午後の早い時間に始める。
地上波は当日の夜に録画で放送する。

そうなってほしいです。

(無題) 削除/引用
No.32-10776 - 2007/03/29 (木) 13:57:26 - nisi
資本が安定するというのはファンにとっては良いことだよね。
PRIDEが存続するということで。

(無題) 削除/引用
No.32-10775 - 2007/03/29 (木) 07:39:32 - MMAMERICA
PRIDEのアメリカ大会、もうないんじゃないでしょうか。あれはPRIDEの名をアメリカで売るためのものだったし、UFCに買われた今、アメリカのMMA市場の拡大について行こうとする意味もないし。UFC側も自分の本拠地でイベントはやらせないでしょう。「PRIDEは日本、UFCはアメリカ」っていうのは二人とも何度も言ってますし。

(無題) 削除/引用
No.32-10774 - 2007/03/29 (木) 00:58:13 - PIN
興業戦争としては面白くなったんじゃないか?

最後の34 削除/引用
No.32-10773 - 2007/03/28 (水) 23:08:55 - Mr.SAS
まだ全カード発表されていないとはいえ
あまりに寂しいカード。アイブル・予定選手のフライ。。
ジョシュ・ハント・ハリトーノフはスケジュール的にやはりアメリカ大会なのか。
日本の大会大丈夫なんでしょうかね?

dynamaiteの提携団体の中にBodogFight 削除/引用
No.32-10772 - 2007/03/28 (水) 21:55:28 - UWF
これはヒョードル流出を意味するんでしょうか?
もしそうなら、UFCとPrideでは世界最強を決められなくなってしまう・・・

(無題) 削除/引用
No.32-10771 - 2007/03/28 (水) 21:40:41 - nack
昨日の公開会見でパンクラスの北岡も来てたみたいだね。
ライト級GPに出るのかな?
小谷さんみたく秒殺されなきゃいいけど…。

(無題) 削除/引用
No.32-10770 - 2007/03/28 (水) 21:27:53 - keewee
昨日僕も途中からみてましたが、会場は盛り上がってましたね。
やたら金もかかってたし。

とにかく地上波復活がないと、PRIDEやばし!の印象はかわらずです。

昨日はダナもロレンゾも気の利いたことをいってましたが、
ありゃ日本のマーケットを大事にしてますよってことがわかっただけじゃないですか?

地上波なければ金にならないし、そうとわかったら日本で金のかかる興業うつ理由がないし、
ただの東洋の神秘キャラ養成ファームになりそう。。

本格開戦で藤田モンソンすからね。。
マッギーらへんきたときとあんまインパクトかわんないような
9858件 ( 161 〜 180 )  |  1/ 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. /493 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード

※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。


キーワード  曖昧検索