これからどんなマッチメークになっていくんだろうか?
どうにもGP中心の気配で心配。
興行でまずいのは同じような試合が並ぶこと。
武士道は特にそれで失敗した。
ハイレベルでも膠着試合が連発で5時間興行なんて疲れるだけ。
だけど、GPやると似た内容の試合が並ぶからね。
同じ階級の試合は多くても4試合ぐらいにしてほしい。
全8試合なら色物金魚が1試合ずつあってもいいと思う。
PRIDEは豪華な大会(選手とカードの無駄使い)と谷間のハズレ大会の落差が大きかった。
コンスタントにバランス良くカードと大会を組んで欲しい。
あとあまり指摘されてないけれど、今のMAXは手詰まりでしょう。
一番の問題は魔裟斗VSサワーをワンマッチで組む機会がなかったてことだと思う。
ダイナマイトじゃ時期尚早、年が明けえればもうGP。
じゃあ、いつやるんだって話。
どうにも総合の方もそうなるんじゃないかな?
GPは本当は2大会の時短ルールでやって欲しい。
16人枠なら二人シードで6試合開幕戦。
8人決勝で5分2Rこれならフルラウンドでも30分。
大会があけばそれだけワンマッチが組めるからね。 |
|