BoutReview
BoutReview Readers Opinion

[スレッド一覧] [ウォッチリスト] [BoutReviewトップページに戻る]

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
417件 ( 121 〜 140 )  |  1/ 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. /21 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

うあお 削除/引用
No.12-472 - 2006/04/22 (土) 22:10:17 - インビジブル
トリッグもう駄目かな。コンディットにこれじゃ・・・。

岡見は2−0か。シールズ優勝。
シールズvsアンデウソン見たいなぁ。

あと、弘中強い。それを圧倒した青木って一体・・・。
浜中もコレイラに勝ったし、もう一段上の相手との試合が見たい。

関東で 削除/引用
No.12-471 - 2006/04/14 (金) 13:55:17 - シュン
金網が置いてあるジムを知っている方が居られたら是非教えてください!

ここでいいのかな? 削除/引用
No.12-465 - 2006/03/05 (日) 15:19:40 - インビジブル
ローラーがまたヴァイタレをKOしましたね。

そろそろ、P、K、U辺りからのオファーがありそうですが、
契約が色々とあるようなので、よくわかりません。

ミラーがあんな事になったので(青木のセミナーに来ていたらしい)、
次の対戦相手が気になるところ。

訂正です。 削除/引用
No.12-463 - 2006/01/31 (火) 14:43:50 - べにーゆうきーで
下の書き込みの訂正です。Cage Rageのエドソン・ドラゴ参戦予定は4月でした。失礼しました。

Cage Rage15 削除/引用
No.12-462 - 2006/01/31 (火) 11:53:02 - べにーゆうきーで
Cage Rage15はビクトーvsマンフーフはビクトーの欠場で変更になったようです。代役はシュートボクセのエヴァンゲリスタ・サイボーグになるようです。
http://gameandmma.blog29.fc2.com/blog-entry-148.html
GAME AND MMAより

エヴァンゲリスタ・サイボーグ(シュートボクセアカデミー)
http://sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterid=2605
メルヴィン・マンフーフ(ドージョーチャクリキ)
http://sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterid=4296

あと出場予定の注目選手はエドソン・ドラゴと弁慶ゼルグ
エドソン・ドラゴ(ブラジリアン・トップチーム)
http://sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterid=11178
エドソン・ドラゴ インタビュー
http://zenzen.jugem.jp/?eid=834
弁慶ゼルグ(チーム・トロージャン)
http://blog.goo.ne.jp/ktbl_2005/e/8f22be58835ecb8907058d6346cc3982 未知の強豪発掘&応援ブログより
弁慶ゼルグはジェームス・トンプソンと同じチーム・トロージャンの超新星で注目です。

(無題) 削除/引用
No.12-461 - 2006/01/29 (日) 13:01:24 - メルロポンティー
僕はあんまり岡見選手の事知らないんですけど、彼はやっぱりアンデウソンが勝つだろうとして用意された選手なんでしょうか?他のカードを見ても明らかに4月7日の事を考えて組まれた感じがしますし…。インビジブルさんの言うとおり、厚みが無くなりましたねぇ。ベヒーシモとキャベジがなぁ。

(無題) 削除/引用
No.12-460 - 2006/01/25 (水) 17:43:49 - インビジブル
おわ!ヴェリッシモが負けてる。
しかもコンディットが相手かい・・・。

あとはトリッグ、岡見、コンディット、シールズか。
なんだか、カードの厚みが少なくなったような気がする・・・。

(無題) 削除/引用
No.12-459 - 2006/01/22 (日) 20:41:39 - ももんもん
ROTR、岡見が反則勝ちですか。
岡見は一番厳しいだろう相手に勝っちゃいましたし、残りのメンバーを見ててもどうにかなりそうな選手なので優勝しちゃいそうですね。

キャベツはバタービーンに負けちゃいましたね。
キャベツの実力にちょっと疑問が生まれてきちゃいました。

マイク・タイソンが・・・レフェリー? 削除/引用
No.12-457 - 2006/01/18 (水) 19:06:44 - べにーゆうきーで
WorldCageFightingChampionshipで、マイク・タイソンが特別レフェリーとして招かれるようです。
GAME AND MMA より
http://gameandmma.blog29.fc2.com/blog-entry-133.html
WorldCageFightingChampionship公式hp
http://www.wcfc.tv/index.html
アリスター・オーフレイム、イゴール・ボブチャンチンetc日本でもおなじみの選手も・・・

美濃輪育久の相手も俳優? 削除/引用
No.12-456 - 2006/01/09 (月) 11:09:33 - べにーゆうきーで
Cage Rage15で美濃輪育久選手の対戦相手がくまページで紹介されています。異色の経歴の持ち主でした・・・流行ですかね?(苦笑)
http://kumapage.exblog.jp/2988955/ くまページより。

Cage Rage15でビクトーvsマンフーフ 削除/引用
No.12-455 - 2006/01/07 (土) 14:25:02 - べにーゆうきーで
今回のCage Rage15ではIkuhisa [PUNK ] Minowaこと本能のリアルプロレスラー美濃輪育久が出場します。
そしてビクトー・ベウフォートの相手は現LH王者のマンフーフに決まったようです。(注 CRはカード直前変更有ります。)
メルヴィン・マンフーフ Melvin Manhoef(ドージョーチャクリキ所属)
SHERDOGのマンフーフのデーターはhttp://sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterid=4296
対戦カードは
http://www.cagerage.tv/events.htm

(無題) 削除/引用
No.12-454 - 2006/01/06 (金) 17:46:01 - ラスカル
ROTRがウェルター級ってなってるけど81〜2の契約体重って噂が
流れてたけど噂だったんですかね。
誰か知ってる人教えてください

CageFighting Championshipでアリスターvsカカレコ 削除/引用
No.12-452 - 2005/12/23 (金) 19:12:20 - べにーゆうきーで
海外も熱いですね・・・でもMMAか柔術どっちですかね?http://gameandmma.blog29.fc2.com/blog-entry-104.html http://www.tatame.com.br/ingles/news.asp

米俳優のC・ノリスが新団体旗揚げを計画 削除/引用
No.12-451 - 2005/12/22 (木) 12:02:28 - べにーゆうきーで
チャック・ノリスと言えばブルース・リー主演のドラゴンへの道の敵役の空手家ですね。http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-051221-0001.html それとカナダではフィル・バローニとカーロス・ニュートンが来年1・14カナダで新総合格闘技大会が有るようです。http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-051222-0001.html 

Cage Rage15 削除/引用
No.12-432 - 2005/12/06 (火) 10:55:10 - べにーゆうきーで
CRは海外でも凄い人気らしいですね。そりゃそうだよね・・・日本でも多くの馴染みのある選手が出るし・・・しかもビッグネームも参戦するから面白く無い訳が無いですよね。PRIDEと提携して居るなら本当にスカパーで生じゃ無くて良いからPPV放送して欲しいです。Rumble on the Rock やKOTCなどetc本当に観たいです。海外の格闘技専門とかMMA専門チャンネルなんてあれば少々高額でも契約するしPPVでも買うけど・・・サムライが有るけど(笑)やはりマニアックで採算があわないのかな?Cage Rage15ではシャオリンvsアゼレードも組まれるらしいしヒーゾも参戦か?http://zenzen.jugem.jp/?eid=767#comments http://www.kakuto.com/print.php?sid=1085

Cage Rage 14 削除/引用
No.12-430 - 2005/12/03 (土) 13:11:47 - コロ
Antony Reaは打撃は結構うまいんで下手するとベウフォート負けるかもしれないな。
マット・リンドランドVSニーノ・シェンブリは予想通りの試合になる
危険性大!

Cage Rage 14 - Punishment 削除/引用
No.12-426 - 2005/12/01 (木) 03:48:41 - ナスチャ
アンデウソン・シウバVSカーティス・スタウト(ミドル級タイトルマッチ)
ビクトー・ベウフォートVS Anthony Rea など全15試合。
公式→http://www.cagerage.tv/events.htm

メインは似たスタイルで一枚上手のアンデウソンが有利でしょう。ベウフォートは噛ませ相手なので会心の内容でそろそろ勝ってくれんと。小路は階級を下げたのは賢明だし相手のウィアーも金網を活かしたスタイルではないので勝てると思う。来年はPRIDEに戻ってきてほしい。驚いたのは小見川参戦。急遽なのでブスカペ欠場に伴いタイロンの相手かと思いきや違いましたね。松井はパンクラスでいい感じなのに慣れない金網に出る必要あるのだろうか?DEEPにしとけばいいのに。
と、日本でも多くの馴染みのある選手が出るなか、一番の注目はマット・リンドランドVSニーノ・シェンブリ。ほんと勇気あるマッチメイクです(笑)
でも、CRなんて日本ではどこも放送しないから見れないですよね?せめて結果くらいバウレビで見たいなあ。

ブレイク前の日本人ランキング 削除/引用
No.12-414 - 2005/11/26 (土) 21:43:58 - べにーゆうきーで
PRIDEオフィシャルHPでブレイク前の個人のランキングサイトを見ました。正直に申しますとそれはあのGP敗者氏が作成でした。僕も見ましたが・・・中々先物で良く出来ていますしマニアックでコアなファンは楽しいと思います。もう一つ正直に申しますと「バウレビで宣伝してくださいお願いします」と頼まれました。どうでしよう井原さんサイト紹介よろしいですか?もし駄目なら削除してください。よろしくお願いします。http://prank.ifdef.jp/index002.html

るびぃさん有難う御座います。 削除/引用
No.12-411 - 2005/11/20 (日) 21:56:36 - べにーゆうきーで
あれっ知らぬ間に・・・お恥ずかしい見落としたかな?有難う御座います。

(無題) 削除/引用
No.12-410 - 2005/11/20 (日) 21:49:29 - るびぃ
>[Re:409] べにーゆうきーでさんは書きました :
>  誰か教えてください。大阪で開催されたREALRHYTHMリアルリズムの結果を教えてください。イベントは盛り上がったらしいですが・・・何か三島がKO負けしたらしいのですが・・・ショック。お願いしますまたバウレビでもレポートして欲しいです。DEEPのHPもコブラ会のHPでもスポナビでも結果が出てないよ〜今回は行けなかったけど次は行くぞ絶対に〜誰か解るサイト教えてくださいお願いします。

スポナビで結果出てるけど。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200511/at00006707.html
417件 ( 121 〜 140 )  |  1/ 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. /21 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード

※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。


キーワード  曖昧検索