> まず最初に言っておきますが、私は他の人と意見を交換したいだけであって、
それならHNから始まる不毛な選手叩きをやめたほうがいいですよ。
> あまり感情的にならずにお願いします。
そのへんは無用な心配です。
> 何故、規模を大きくする=娯楽性の追及となるのでしょうか?
> 例えば柔道はほぼアマチュアのみのスポーツですが、世界中に広まっておりますよ。
テレビ放送されて芸能人がコメントつけますよ。
そして「世界に広まった」のは全柔連が当初承服しかねた
体重制とか色つき道着とかそういう「見る側のための」
わかりやすさが徹底されたからでもあります。
> ではあなたの意見は全て客観的意見か、データが揃っているのでしょうか?
少なくとも間違ったデータや根拠で議論をしてないことは確かです。
> 「客観的意見を述べていないあなたが、私の意見を主観だと責める権利はない」と思いますよ。
僕は主観だと責めているのではなくて主観を真理のように語ること、
その主観を間違ったデータで補佐していることを批判しているんです。
> それから、ディベートをしたいのであれば、私は応じる気はありませんので。
ディベートって単語を辞書で調べたほうがいいですよ。
> これは技術的に見て、対戦相手のスキルが明らかに低かったから言っています。
> 足運び、コンビも含めてパンチの打ち方、フィジカル、ディフェンス、
> どう見ても世界ランカーの能力ではありません。
具体的にお願いします。
> では何故亀田兄弟の対戦相手は、全員「そういった」選手達なんでしょうか?
全員じゃないことは前に指摘したはずですが?
> そこから下はすみませんが、最早あなたは「私憎し」でこじつけをしているとしか思えません。
憎くはないですよ。間違ってると思うだけです。
掲示板で憎んだって仕方ないでしょう(笑)
> 勝ち負けを競っているわけではありませんので、感情的にならずにお願いします。
無用の心配ですね。 |
|