BoutReview
BoutReview Readers Opinion

[スレッド一覧] [ウォッチリスト] [BoutReviewトップページに戻る]

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
417件 ( 101 〜 120 )  |  1/ 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. /21 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

イマナー2冠 削除/引用
No.12-785 - 2007/02/11 (日) 21:10:23 - いけだま
このスレッドでいいのかな
イマナー選手2冠目獲得らしいです。
http://trojancjb.exblog.jp/

(無題) 削除/引用
No.12-782 - 2006/10/31 (火) 16:04:13 - メロン
タベラ選手トーナメント優勝でしたね!!
カッコ良かったです!!!
また見たいです☆

(無題) 削除/引用
No.12-781 - 2006/10/30 (月) 18:00:55 - biged
野地選手、表舞台に戻ってきましたね
ところで何でパンクラス退団したのでしょうか?
何方か御存知ですか?

良かった 削除/引用
No.12-780 - 2006/10/28 (土) 20:52:43 - 格闘すき
野地選手おめでとう!

MARSの選手で・・・ 削除/引用
No.12-776 - 2006/09/05 (火) 18:35:35 - メロン
8月26日にMARSを見に行きました。
そして、スッゴクお気に入りの選手が出来ました!!
スペイン人のダニエルタベラ選手です!!!
超カッコイイ☆
外国人選手の格闘家って、チョイ悪なイメージがあるけど、
ダニエルは、真面目そうな眼差しで、顔もハンサムだし、
ちょっと注目って感じです。

スペインでは格闘技って、あまりない感じだけど・・・
ダニエルには頑張って欲しい!!
もっと彼の事を知りたいです。
次回の大会も是非応援したいと思います。

(無題) 削除/引用
No.12-773 - 2006/08/07 (月) 23:45:43 - ミノタウロと年忘れ日本の歌
KOTCのDVDを観て、イメージキャラクターとリングインのチェックマンの仕事をしていた、スキンヘッドで体が大きく、選手より強そうで、カッコいい男がいました、あの男は試合の経験があるのでしょうか?編集部さん知ってたら教えて下さい、お願いします

CR 削除/引用
No.12-683 - 2006/07/02 (日) 22:16:08 - インビジブル
おや、ペジパーノ欠場でアイブルvsシャーナーですか・・・。
アイブルのKO勝ちかぁ。やっぱりvsペジパーノ見たかったな。

フリーマンは17秒でKO負け・・・。
マヌーフはHERO’Sで大暴れの予感。かなり楽しみです。

あとはトンプソンが負けたり、ジーンシウバが負けたり、
結構予想のし辛い大会だったみたいですね。

(無題) 削除/引用
No.12-679 - 2006/07/02 (日) 14:15:02 - べにーゆうきーで
CR17より世界にネット配信。
これは良いですね。
詳しくはこちらから。

http://trojancjb.exblog.jp/2682561/

回答ありがとうございます 削除/引用
No.12-656 - 2006/06/25 (日) 20:25:44 - ひろ
べにーゆうきーでさんへ、情報ありがとうございます。アイブルファンなのでケージレイジ楽しみです。

ひろさんへCRについて 削除/引用
No.12-655 - 2006/06/25 (日) 20:06:14 - べにーゆうきーで
>[Re:654] ひろさんは書きました :
> ケージレイジを観たいのですが、なにか情報教えてください。

DVDならわりとリリース早し値段も安いですよ。
ただしAmazonUKしか扱っていません(英語で注文です)。
http://www.friends-jp.com/DVD/USA/Amazon.html
http://www.j-love.info/amazonnew/amazoncom010.htm
注意 
1、日本のAmazonでは取り次いでくれません(高いけど代行業者も有ります)。
2、リュージョンを確認を国内DVDプレーヤーでも再生不可も有りますので確認を(機械を購入したら全て観れるらしいですが僕は知りません)
リュージョンについて下に張っておきます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/174752//503-4938884-9911120#fontfaceverdanaarialhelveticasize3colorCC6600font

ややこしそうですが1度登録すれば簡単です。
それかYouTubeなどで探すかですね。

ケージレイジ 削除/引用
No.12-654 - 2006/06/25 (日) 18:33:49 - ひろ
ケージレイジを観たいのですが、なにか情報教えてください。

CR 削除/引用
No.12-653 - 2006/06/25 (日) 15:14:19 - インビジブル
ペジパーノvsアイブルとは良いカードですね。
寝かせればペジパーノ有利でしょうが、ペジパーノはかなり打撃が下手ですからね・・・。
KO負けもあるのでは。

マヌーフvsフリーマンも組まれてますね。
フリーマンは引退したかと思いきや、続けていたんですね。
マヌーフはHERO’Sに向けて負けられない。

個人的にはフリーマンを応援してますけど(笑)。

ストライクフォース 削除/引用
No.12-576 - 2006/06/11 (日) 13:01:12 - インビジブル
アリスターがヴィクトーとの再戦を制しましたね。
あとはタイソングリフィンがラドウィックを1Rで仕留め、
トムソン、メレンデスが勝利。

結構順当か。

タイソングリフィンにはかなり期待してしまいますね。

(無題) 削除/引用
No.12-520 - 2006/05/29 (月) 21:18:48 - べにーゆうきーで
>[Re:519] インビジブルさんは書きました :
> ジェイソン・ミラーが90kg差をものともせず、
> ステファン・ガムリンを秒殺の肩固めで下したそうです。
>
> 勝った云々より、試合に出たのにびっくりした。いつの間に・・・。
>
> 今後の活躍に期待。

ミラー社会復帰おめでとう。
でも次はWFAなんですよドン・キング氏だから心配。
何処かでミラーvsローラー観たい・・・
ミラー、ジャクソン、LYOTOetcはダークサイドへ(汗)

http://blog.goo.ne.jp/fedorfedor/1

メイヘム・・・ 削除/引用
No.12-519 - 2006/05/29 (月) 21:08:06 - インビジブル
ジェイソン・ミラーが90kg差をものともせず、
ステファン・ガムリンを秒殺の肩固めで下したそうです。

勝った云々より、試合に出たのにびっくりした。いつの間に・・・。

今後の活躍に期待。

ご回答ありがとうございます 削除/引用
No.12-479 - 2006/05/02 (火) 13:51:39 - PMX
> リザーバーは1人だけです。ライト級の選手も極端な話をすればヘビー級にも出られるので、主にライト級の選手が務めているようです。安全性に問題ありなんですけどね。
> レポートに若干加筆しました。
>  http://www.boutreview.com/data/reports05/060429ifl.html

ご説明ありがとうございました。
船越さん辺りには一家言ありそうなルールですね。
まぁ、最悪1階級づつズラせばそれなりに体格近くなるんでしょうか?
どうせなら2チーム分用意して4チームワンデートーナメントにも
備えられるようにしたら面白かったかなぁ。
1回戦でダメージを負ったヘビーのエースが決勝でも出られたら勝敗は
わからなかったのに、とか負け惜しみ言うのもチーム戦ぽい感じがして。
○○vs××と謳ったところで結局は個人戦の延長にしかならない
格闘技でチーム戦という形式はちょっと食指動きますから、これから
洗練していいものになっていって欲しいですね。

IFLのリザーバー 削除/引用
No.12-478 - 2006/05/02 (火) 11:44:17 - 井原@BoutReview編集部
>[Re:477] PMXさんは書きました :
> 5/1のレポートのIFLについて色々わからないとこ多いですが
> 一番わかんないのが、5つ階級が合ってリザーバー1人
> というのがよくわかんないんですが、このリザーバーというのは
> どれか1つの階級のためだけにいる人なんでしょうか?

リザーバーは1人だけです。ライト級の選手も極端な話をすればヘビー級にも出られるので、主にライト級の選手が務めているようです。安全性に問題ありなんですけどね。
レポートに若干加筆しました。
 http://www.boutreview.com/data/reports05/060429ifl.html

舞台が増えるのは悪いことではないと思うけど 削除/引用
No.12-477 - 2006/05/01 (月) 23:20:47 - PMX
5/1のレポートのIFLについて色々わからないとこ多いですが
一番わかんないのが、5つ階級が合ってリザーバー1人
というのがよくわかんないんですが、このリザーバーというのは
どれか1つの階級のためだけにいる人なんでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.12-475 - 2006/04/26 (水) 19:28:39 - お茶当番
>[Re:474] oomoriさんは書きました :
> 弘中選手は2年のブランク明けの試合だったからな〜
> あんまり参考にはならないんじゃないですかね?

いや、その後の菊池戦を見ても、青木の強さは際立ってますよ。

弘中 削除/引用
No.12-474 - 2006/04/26 (水) 17:11:52 - oomori
弘中選手は2年のブランク明けの試合だったからな〜
あんまり参考にはならないんじゃないですかね?
417件 ( 101 〜 120 )  |  1/ 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. /21 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード

※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。


キーワード  曖昧検索