BoutReview
BoutReview Readers Opinion

[スレッド一覧] [ウォッチリスト] [BoutReviewトップページに戻る]

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
パンクラス スレッド削除
No.9-1 - 2002/05/16 (木) 20:18:31 - 井原@編集部
パンクラスのスレッドです
 
このスレッドにメッセージを投稿


3967件 ( 1 〜 20 )  新 |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /199 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

終了 解決済み 削除/引用
No.9-4199 - 2017/04/12 (水) 13:13:55 - 井原@BoutReveiw編集部 (管理人)
投稿受付を終了しました。

花澤、ZSTで小谷と対戦 削除/引用
No.9-4198 - 2012/01/17 (火) 20:13:23 - タックルマシン
花澤、ZSTでがんばってくれい

まだパンクラスでも観たいカードたくさんあるから
こっちのライト級戦線に戻ってきてね

藤原大地 削除/引用
No.9-4197 - 2011/12/12 (月) 22:07:27 - タックルマシン
ライジングオンに出てるとは知ってたけど、
18日にバンタム級王座決定戦か。
今後もパンクラスとは交わらないんだろうか。

花澤、残念 削除/引用
No.9-4196 - 2011/11/28 (月) 18:34:37 - タックルマシン
花澤、敗れたり。。。
久米って強いんだな。。。

戻りガツオ 削除/引用
No.9-4195 - 2011/10/19 (水) 15:06:16 - タックルマシン
明るいニュースだ

飼い犬さんも「戻り飼い犬」として戻ってきて欲しい

(無題) 削除/引用
No.9-4194 - 2011/10/03 (月) 00:35:51 - サンカク
窪田と長岡・・・・。

勝敗とか選手としての実力はともかく、俺はあんたら好きだぜ・・・・。

(無題) 削除/引用
No.9-4193 - 2011/09/23 (金) 16:27:51 - タックルマシン
高木が楽しみ
継続参戦してくれると嬉しいんだけど、
今後はDEEPのケージに行ってしまうのかな。。。

(無題) 削除/引用
No.9-4192 - 2011/09/05 (月) 00:23:18 - サンカク
小谷って強かったんだ・・・・

(無題) 削除/引用
No.9-4191 - 2011/09/04 (日) 23:42:37 - サンカク
山崎の脚大丈夫か

いよいよ明後日 削除/引用
No.9-4190 - 2011/09/02 (金) 15:55:04 - タックルマシン
勝手に予想
○鹿又(判定)タクミ× 
○大山(一本)パク×
○赤井(判定)大石×
×井上(KO)小谷○

飼い犬さん、帰ってきてください
和解しましょうよ

(無題) 削除/引用
No.9-4189 - 2011/08/16 (火) 18:47:37 - タックルマシン
大山の戦績見たら、対戦相手が全員外国人!
メジャーのリングが主戦場だったというのもあるけど、
それにしても凄いですな

大山のためにわざわざ韓国人呼んだのかな
と思ってしまった

それでも楽しみは楽しみだけど

(無題) 削除/引用
No.9-4188 - 2011/08/16 (火) 17:31:06 - サンカク
大山って、いわゆる格付けマッチをやってないな

大山参戦 削除/引用
No.9-4187 - 2011/08/13 (土) 18:15:53 - タックルマシン
大山が参戦してくれるのは嬉しい限り

意外にもミドル級がスカスカだった
第11代王者:空位
1位:久松勇二
2位:川村亮
3位:一慶

内藤とかどうしてるんだろうか

アニマル安西 削除/引用
No.9-4186 - 2011/08/07 (日) 22:28:12 - タックルマシン
なんだかあのキャラがつぼにはまった

高橋義生とライトヘビー級戦なんてのはどうなんだろうか

終わりにしましょう。 削除/引用
No.9-4185 - 2011/08/06 (土) 23:01:43 - 飼い犬
言ってもないことを言ったように書かれて、カチンと来ているのは、
こちらも同じですが、これ以上、バウレビさんに迷惑かけたくないので私が出て行きます。

いままでありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.9-4184 - 2011/08/06 (土) 22:50:52 - サンカク
どこのリングで試合するかは、選手と団体間のコネや事情、その他の要因もあるし、○○は修斗を選んだ、○○は相手がいないから云々ってのはまさに極論でしょーに。

んで、相手のキャリアアップに手を貸すのが歯がゆいって言うけどさ、格闘技ってそういうもんよ?弱けりゃ喰われる。負ける奴が悪い。
慎重に相手選んでるあの選手とかは立ち回りが上手だよね。

んで、俺は地方に住んでるからCSで見てるけど、それを以て「会場の空気がわからない」とか言うのは傲慢だね。東京以外の地域でプロ興行なんて数えるほどしかないんだし、むしろネットやテレビで積極的に田舎にまでPRしなきゃならないんじゃないかな。ただでさえ会場内身内ばっかなのに、ファンまでそれじゃあ広まるわけ無いね。

それと、「シューターはオファーがあればどっちでも上がれる」っていうけどさ、それってつまり修斗のプロモーションが選手を使い切れてないだけの話じゃん。
地方のプロなんて、試合したくたって地元じゃ試合無いし、東京に呼ばれるのを首を長くして待つしか無いんだよ。新人王Tで負けたら引退する奴ザラだし。

ちょっとあんたのレスにはカチンと来たね。選手もファンも皆が皆、気軽に水道橋や有明に行けるわけじゃないんだよ。

極端ですよ。 削除/引用
No.9-4183 - 2011/08/06 (土) 22:05:16 - 飼い犬
悪いけど、サンカクさんの言うようなことは、何一つ言ってませんし、思ってません。
あなたが勝手に、そう解釈しただけ。

王者はUFCに挑戦しろなんて、どこで言いましたか?極端に捉えすぎではないでしょうか?
そういう未来があっても良いということ。
そうでなくては夢がないでしょ?今や、格闘技だけでは喰えないのを理解した上です。
DREAMに上がっているファイターですら無理なのに。。。

修斗やDEEPに参戦した選手についても、「余所」で名前を上げた人間がNGなんて言ってませんし。
他の事に関しても、どうも解釈の仕方が違うというのがポイントだと思うので、これ以上、討論しようとも思いませんが、こちらも補足します。

私が独自で回してないと思ったのは、修斗、DEEPから借りていることからです。
修斗を選んで帰って来た勝村、弘中、K太郎とは、違うと思いますよ?
北岡、光岡、廣田はDEEPを選んだんです。
これらの選手達は、当分、他の所では試合をしないでしょう。

でも、パンクラスに上がっているシューター達は、試合の機会が少ないからパンクラスに上がっているだけで、オファーがあれば、
パンクラスにも、修斗にも、どっちにもあがれる状態なんです。
ここが気に食わないというか、その選手にismが喰われて、
相手のキャリアアップに手を貸すという状況に腹を立てているのです。

私が思うのは、ネットや映像だけで観ている人と、
生で観戦して、選手の悔しい思いしてるのに共感したり、
はがゆい思いしたり、思い入れがあるからこその苦言を言ったりの違いがあると思うのです。

でも、それはそれで良いと思います。

ですが、見なきゃ良いだけは絶対に言ってはいけない。

以上です。

追加の駄文 削除/引用
No.9-4182 - 2011/08/06 (土) 21:19:45 - サンカク
個人的に、今の日本に「独自で」成り立ってる団体なんて無いと思ってます。
選手を試合を作るメーカーだとしたら、団体は小売じゃないかと勝手に思っとりますが、日本じゃ大抵の団体は選手にチケット売らせてます(=営業させてる)。作った商品を買い取ってもらったと思ったら、客引きもついでにやらされるようなもんでしょうか。滅茶苦茶ですね。

飼い犬さんは、国内では団体の間にはっきり差がついてると仰いましたが、団体じゃなく選手がPRしてるとか、事業の拡大もろくにできないという時点で大差ねえと思います。企業としてはどれもウンコじゃないでしょうか。

で、王者はUFCに挑戦しろとかいいますが、育てた人材をPRも出来ずに外国企業に引き抜かれ使い捨てられ、国内のMMAシーンに何が残るんでしょうか。ただダメージが残るだけだと思います。

それを言っちゃあ、おしまいょ 削除/引用
No.9-4181 - 2011/08/06 (土) 21:03:48 - 飼い犬
見なきゃ良いって言う人とは、話してても仕方ないです。
それは格闘技ファンとして、絶対に言ってはいけないことだと思うょ。
分からないなら、分かって貰わなくて結構です。

もうサンカクさんには、レスしませんので、そちらもしないでください。

以上です。

魅力感じないなら見なけりゃいい、それが自由主義 削除/引用
No.9-4180 - 2011/08/06 (土) 16:23:29 - サンカク
具体的に書いてきたので、こちらもちょっと書いときますね。

まず、俺はパンクラスって団体は好きで見てますが、その理由は単に回数多く見てるストーリーへの思い入れからです。好きなマンガを雑誌で追っかけてる感覚ですかね。

オールドファンでも元プロレスファンでも無いので、イズムへの思い入れってのはそれ程無いです。各大会10〜20試合は組まれる中の、登場人物の一部って感覚。

それだけの人数がいれば、勝ち上がるのが大変なのは自明のことと思います。

山宮に頼っていると言いますが、それは山宮の「営業」が優れているというだけの話でしょう。プロ格闘家は目立ってなんぼ。そこまで含めて仕事なんだから、試合がクソつまらん山宮に団体が営業面でそんだけ頼ってるとしたら、むしろ他の選手(主に王者とか「主役」たるイズムの選手とか)がサボってるだけ。

独自の興行云々の下りは、やっぱイマイチわかりません。
今のパンクラスはカードも早いし、ちゃんと回ってると思いますが?独時に回らない、ってのはK-1みたいなのを言うんですよ。

それとも、全選手が内輪の人間ならいいってことでしょうか?出場する選手を全部契約で拘束するんですか?それが出来るのはUFCくらいでしょう。

「余所」で名前を上げた人間がNGってんなら、修斗だってこの前の弘中とか勝村、K太郎、DEEPにゃ数えきれないほどいますが。

大体、ほぼ首都圏+αでしかやってない“ど”マイナースポーツで、主要団体の興行の拠点が全部同じところなんだから、ファン層から選手層まで被るのはしゃーない話。ろくに競争すら成立してないんだから。
3967件 ( 1 〜 20 )  新 |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /199 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード

※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。


キーワード  曖昧検索