BoutReview
BoutReview Readers Opinion

[スレッド一覧] [ウォッチリスト] [BoutReviewトップページに戻る]

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
修斗 スレッド削除
No.7-1 - 2002/05/16 (木) 20:16:31 - 井原@編集部
プロ・アマ問わず、修斗のスレッドです
 
このスレッドにメッセージを投稿


2478件 ( 1 〜 20 )  新 |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /124 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

終了 解決済み 削除/引用
No.7-2855 - 2017/04/12 (水) 13:20:59 - 井原@BoutReveiw編集部 (管理人)
投稿受付を終了しました。

雄力ムンムン 削除/引用
No.7-2854 - 2017/03/18 (土) 01:00:35 - タイジン
佐藤Dに煽りv
発一ブッこんでもらって、
プライドみたいな最強の団体目指そうぜ
地味強、未知強。
オラ、漢の中の漢ツツツ決定ジャーーイ

7.18 削除/引用
No.7-2853 - 2011/07/22 (金) 08:55:21 - 飼い犬
語りどころが多すぎて、逆に語れないわw
なのでタイトル戦だけ。

セミ:もう休憩タイムとは言わせないw漆の打撃が完成系に近付いている。
素晴らしいとしか言いようがない。倒せる漆は面白い!


メイン:こんなに差があったとは…
最近は児山にも、田村ヒビキにも簡単には倒されない朴を、
しっかりテイクダウンし、終始コントロールするとは驚いた。
3R終盤40秒くらいは、どうなるか分からなかったけど、
弘中も、ただ逃げるだけでなく、ちゃんと打撃を入れてるんだよね。

朴の引退は…もう何とも言えん。
このレベルの選手は、本当に1試合に命賭けてるから。
ファイトマネーだけで喰える業界なら、もっと観たい!とか1階級落としてって言えるけど、
今の格闘技界の状況では軽はずみに言えない。
面白い試合しかしてくれなかった事に、ただただ感謝!

でもパンクラスの大石とは観たかった!

(無題) 削除/引用
No.7-2852 - 2011/07/19 (火) 11:12:39 - サンカク
ニアライブ感想。

・なんでウルカが勝ったのかよくわからん。相撲だっけこれ。

・臼田はSRCのときから進歩してない。単調。

・田村は65の頃のが動き良かったと思う。もう駄目か。

・上田のスタンドってどうも危なっかしく見える。まっすぐ下がるから?これからどーすんのこの人。

・タイトルマッチの結果は順当だったんでは。結構差があった。

(無題) 削除/引用
No.7-2851 - 2011/07/10 (日) 00:24:18 - サンカク
協会(笑)の何が変わろうが、業界の何も変わりやしないからねえ。

心配は心配だけどさ。 削除/引用
No.7-2850 - 2011/07/08 (金) 15:30:27 - 飼い犬
ファンが、あ〜だ、こ〜だ言ったところで何にも解決しないって、
皆も分かってるんじゃね?

過疎ってるのも多分にあると思うけどw

(無題) 削除/引用
No.7-2849 - 2011/07/07 (木) 23:45:09 - 過疎
修斗のこのBBS
朝日VS若林問題に、
誰もコメント無し。
あえて無関心装ってるの?
バウレビが過疎ってるだけ?

4.29 削除/引用
No.7-2848 - 2011/05/04 (水) 11:13:38 - 飼い犬
感想。

中蔵vs弘中:身体を観て一目瞭然。
高いレベルを維持できている弘中に対し、中蔵の劣化が目立った。

それにしても引退する選手多すぎ!
朴がなんとかしないと、弘中が簡単にベルト取っちゃうんじゃない?

生駒vs猿丸:いろいろな意味で凄かった。心に焼きついた。まさに修斗伝承

日沖vsトナルド:予想通りw芸術の域に来てるよな。もう相手が用意できないのでは?

勝村vs岡嵜:勝村は最初のワンチャンスをものにできなかったのが痛かったね。
岡嵜強いわ。強豪外国人との試合が観たい。

土屋vsリオン:ここまで差があったとは…土屋は日沖とやっておくべきだったような…リオンはDJと観たい。

遠藤 削除/引用
No.7-2847 - 2011/03/28 (月) 18:17:30 - 飼い犬
網膜はく離で3回も手術してるなんて知らなかった…
引退は本当に残念だよな〜。

後、ほんの少しだったんだよ。あ〜、残念すぎる。

遠藤VS郷野、遠藤VS弘中が観たかった。

でも、お疲れさん。いっぱい楽しませて貰ったことに感謝。

(無題) 削除/引用
No.7-2846 - 2011/03/28 (月) 12:29:59 - サンカク
遠藤引退かー。とうとう主役になりきれず。

修斗伝承 削除/引用
No.7-2845 - 2011/03/24 (木) 00:43:52 - 飼い犬
勝村がファイトマネーを全額寄付って凄すぎない?
タイトルマッチだし、もう、このチャリティ興行のメイン決定じゃん。
この半端ない人生の掛け方、ビリビリ来るね。

中蔵VS弘中も、よく組んだよ。
2年のブランクあるにしても、中蔵は、ぶっちゃけ修斗70kg級最強だと思うし、
弘中は勝って、もう1度トップクラスに戻りたいだろうし、互いにリスク高いよ〜。
何気に、ジムの代表同士で看板も懸ってるし。
ジムを運営する苦労も分かりあえるものがあったりして、色々な意味で深いよねw

遠藤、何してる?今の70s級は上位同士の潰しあいをしないと、もう1つ上には行けないんだよ?

児山も出ないと駄目だろ?福島出身なんだから。勝って牛乳がぶ飲みだろ?
後、児山米のPRもw

朴は、パンクラスとの対抗戦よろ〜w

郷野は、そのままkrushを選ぶのか、修斗なのか、はたまたDREAM谷間興行か?

(無題) 削除/引用
No.7-2843 - 2011/01/27 (木) 14:07:57 - サンカク
そーいうことしないのが、修斗の競技(笑)としての理念(笑)なんでしょーよ。

この前の大会見ても顕著だったと思うけど、閉そく感が半端無いよね。

村山 削除/引用
No.7-2842 - 2011/01/27 (木) 07:31:25 - 飼い犬
去年、修斗で佐藤洋一郎と1勝1敗のカン・ジョンミンとやって勝ってる。
でも、ケージフォースでは勝ち星なし。

高木に肘でやられた者同士の闘い…しかも再戦で、選手層の薄さを感じる。

ケージフォースの予定がまだ出てないし、高木にクラスAライセンスをあげて、オファーしたらどうかな?
それか、宮澤とか?

パンクラスから鳥生か、山宮を借りれたら生粋のパンクラシストが修斗に参戦って感じで新鮮だよな。

(無題) 削除/引用
No.7-2841 - 2011/01/26 (水) 13:04:35 - サンカク
佐藤vs村山ってなんか唐突だなあ。
そもそも村山って最近修斗に出てたっけ。

ウェルター級 削除/引用
No.7-2840 - 2011/01/11 (火) 14:24:11 - 飼い犬
児山は、やっと始まったな。まだ組まれてない遠藤と観たい。

朴は再戦だけど富樫とかな?それとも、またアダム・リンを呼ぶ?


ちょっと新しい風を入れないと、これから厳しいんじゃない?
郷野、弘中、池本あたりの大物が1人でも来てくれたら、かなり盛り上がるんだろうけど、
やっぱり、ファイトマネーが厳しいかな?

マッハもライト級に落とす発言あったけど…現実味ないw

これはない。 削除/引用
No.7-2839 - 2010/12/29 (水) 12:40:10 - 飼い犬
これだけ大きな組織で、会計報告がないってのは常識的に考えられない。
これって凄く恥ずかしいことだと思う。

確実に信用を落としましたね。

(無題) 削除/引用
No.7-2838 - 2010/12/28 (火) 02:23:10 - サンカク
奇人が一番まともだった、って皮肉な話だな。

児山 削除/引用
No.7-2837 - 2010/11/21 (日) 00:06:23 - 飼い犬
後一歩なんだがな…ちょっと前の花澤のようだw

(無題) 削除/引用
No.7-2835 - 2010/10/17 (日) 23:12:27 - サンカク
なんか赤木兄も同じような負け方してたような

生観戦して来ました 削除/引用
No.7-2834 - 2010/10/17 (日) 00:10:35 - トラ・鳥・トラ
新宿フェイスで10/10/16の修斗を生観戦。

メインのGOZO × 菅原 雅顕は、菅原の2RKO勝ち。

GOZOはスタンドの打撃でダッキングを多用し過ぎて、
菅原に狙い澄ました膝蹴りに迎撃され、
そのままダウン⇒パウンド連打されてKO負け。

ダッキングに対して膝蹴りやアッパーを合わせるのは定石通りとは言え、
それまで一発も膝蹴りやアッパーを出さずに待ち続けた菅原は巧かった。
2478件 ( 1 〜 20 )  新 |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /124 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード

※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。


キーワード  曖昧検索