腕折りは問題なし。廣田がタップ(口頭も含む)をしないのが悪い。
廣田はこんだけ騒ぎになって、青木に謝ってもおかしくないくらい。
青木の中指の一部は「我慢してんじゃねーよ!」って思いもあるだろうし、
あそこまできっちり極まって負けを認めなかった廣田は潔くないね。
今回、一般人を引かせた責任を何割か負っているよ。
もちろんレフェリーも問題だけど、
あの体勢は見えづらいから何度も「ギブアップか?」と聞いている。
それでギブアップしない廣田の責任は大きい。
ギブしなけりゃどうなるか位分かるだろうに。
それとも、青木相手に温情を期待したのか?
廣田は今回、選手生命が危うい怪我を負ったし、
今後はタップしなくて事故った際に、「我慢して怪我した方」に
リスクのあるルールを加えるべき。
こんだけ書いといてアレだが、廣田みたいな良い選手が
我慢して壊れるのは格闘技界の損失なんだよ。
中指も問題になっているけど、相手を侮辱することから考えれば、
KOした相手を尻目にコーナーに上がるのだって侮辱になるかもしれないし、
チアゴ・シウバのKO後の首切りアピールだって侮辱に見える。
古くはティトの墓掘りアクションに、
桜庭の「もっと強い相手と戦いたいです」もかなり失礼な発言。
最近問題になったのだとレスナーか。まぁレスナーはスポンサーも煽ったから青木の比じゃねえけど(笑)。
何が言いたいかと言うと、中指ごとき大した事ねえってこと。
決着後に相手をぼこった五味とかKIDの方がよっぽど悪質だし危険。
また勝った後でもしつこく青木を馬鹿にしてた
マッハとかのほうが人格的に問題あると思うよ。
結局、格オタには「青木だから」叩かれているんだろうね。
まぁ大晦日だったから、多くの人に見られることを配慮してTV側が
カットするべきだった。そんくらい。
全体的に騒ぎすぎ。
などと、荒れそうなことを言ってみる。 |
|