秋山支持者は空気読めない方々ばかりww
現実そうであってもそれを許そうとしない気高い精神が
必要なのでは?業界全体でそういうのを無くそうとしないでどーすんの?どこの業界に「勝つため何でもアリ」を認めるところがあんのよ?
陸上やってる奴ら見たら当たり前にドーピングやってるなって思うの?
野球でバッターみたら当たり前にバットに細工してるって思うの?
柔道やってるの見たら当たり前に胴着滑りやすくしてると思うの?
相撲やってるの見たら当たり前に八百長やってると思うの?
そんなだからこの業界(格闘技の世界)はろくに中立的な協会すらできねーじゃねーの?興行主にいいようにされてさ?
何度もいうけどいまの現実はきっと格闘技大好きさんの言うとおりなんだろーよ。みんなある程度はわかってんだって。
だけど反則してんのわかったら道義的な責任だけで処分もされないで済むんだったらはっきり言って金取ってお客様に観てもらうプロの世界じゃねーよ。プロだったら気高い精神持てっつーの。
「反則は道義的な責任だけで済む」っていうのがあんた達「上品な人達」っていうんだったら俺は「下品な大衆」で結構です。
まあ俺もネチネチ言いたくないが秋山やそれを取り巻く人達(谷Pとか)の言動は正直ウンザリする。今年になってからの言動とかどうみても支持できるもんじゃないでしょ?「もう1回再戦して話題集めたい」っていうのが見え見えだろ。
っていうかほんとにマジでこの話題やめにしません?
つまんねーよ。 |
|