BoutReview
BoutReview Readers Opinion

[スレッド一覧] [ウォッチリスト] [BoutReviewトップページに戻る]

このスレッドをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
1件 ( 1 〜 1 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]
※このスレッド内の記事番号(228)を表示しています。全件表示

ADCC 2007 日本人勢、大爆勝?! 削除/引用
No.13-228 - 2007/05/08 (火) 15:40:59 - んなほな
日本人出場、今回は全部で8人ですか。
本命、青木が欠場で、もしやゼロ勝ってことも
あるんじゃないかと予期しましたが、
総合結果はなんと・・・・・

5勝9敗!!!!!勝率3割5分!!!!

3割うてたよ、今回は。と思い気や、
5勝の内訳は実にこう。

2勝・・・・・対ブラジル(アマゾン杉江、三島)
1勝・・・・・対アメリカ(植松)
ここまではいいでしょう。米伯からは世界的なトップ選手しかでてないし
勝つことはまじ、すごいことです。しかし、この後・・・
1勝・・・・・対フランス(鈴木)チャレンジ枠じゃないかw
1勝・・・・・対ジャパン(鈴木)身内じゃないか

ちなみに9敗のほうは共食い以外、すべて米伯の相手でした。
とくにブラジル(伯)に6敗。あいつら何食べてるんだろ。

5勝はあくまで勝ちだが、あんまり良い内容でもなかったようです。
まあ早い話が、大会の中心舞台(メイン)には勝ち進めず。

次回は青木に減量させて、ラニに挑戦させましょう。

マルセロ・ガルシアはヒクソンに勝てるか、というスレが
海外のフォーラムで人気をよんでいました。そりゃ、テクだけ
比べればマルセロにかなう人間など過去にも未来にもいないで
しょうが、勝敗をつけるとなると武道家ヒクソンのほうが一枚
上でしょうね。私はそれより、「ヒクソンには勝てるだろうが
リボリオにはやられるだろう」とオタクの書いた投稿が妙に
説得力をもっているのにうけました。いまだに、グラップリングの
世界では、根強くリボリオ最強伝説が残っているのです。
リカルド・リボリオ。96年に日本でやった北尾vsオタービオが
メインの総合イベントで、柔術のデモンストレーションででてきた
しゃくれ顔のブラジル人です。スピーヒやブスタマンテでも勝て
なかった柔術キングで、打撃さえできれば今のパウロ・フィリオのように
総合でも別格化されているところじゃないでしょうか。
1件 ( 1 〜 1 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード

※プロクシサーバー等経由での投稿はできません。


キーワード  曖昧検索