BoutReview
記事検索 by Google

(レポ&写真) [全日本キック] 3.20 後楽園:真弘・前田、タイ人に苦戦

全日本キックボクシング連盟 "Kick On!"
2008年3月20日(木/祝) 東京・後楽園ホール  観衆:1,500人

  レポート&写真:井原芳徳  【→カード紹介記事】 【→掲示板スレッド】


 【ONLINE SHOP】 DVD「全日本キック 2007 BEST BOUTS vol.2」歴史的死闘 前田×梶原を収録

 

第8試合 日本vsタイ・3対3マッチ 大将戦 58kg契約 3分5R
×山本真弘(藤原ジム/全日本フェザー級王者・Kick Return 60kgトーナメント優勝)
○F16[エフシップホップ]・PKPラチャノン(タイ/ルンピニー・バンタム級5位)
4R 0'19" TKO (ドクターストップ:肘打ちによる右まぶたのカット)

 1R前半、オーソドックスの構えで強烈な右ミドルを放っていたF16だが、真弘のサウスポーの構えに合わせ、途中からサウスポーにスイッチ。左ミドルも威力抜群で、16歳とは思えない器用さとバンタム級とは思えないパワフルさを発揮する。2Rからは何度も構えをスイッチするように。真弘のセコンドの後藤龍治からその度に「サウスポーなったよー」等といった声が飛ぶが、真弘はF16の変幻自在の攻撃についていくのがやっとといった様子だ。
 それでも真弘は日本人の幾多の強豪を苦しめた左フックを3Rにはクリーンヒット。F16を一瞬ぐらつかせ、「パンチが強かった」と言わしめる。とはいえF16は巧みに逃げて回復し、真弘に連打を許さず。さらに強烈なミドルを当て続け、真弘のガードを下げさせると、4R開始すぐ、左肘で真弘のまぶたをパックリと切り裂き、あっけなく試合を終わらせた。
 試合後の真弘はノーコメントで会場を後に。藤原ジムの先輩でもある小林聡GMは「真弘は色々やろうとしているけど、ここから目をそらして欲しくない」と、K-1トライアウトに合格しK-1に目が向きつつある真弘の動きを牽制した。

第7試合 日本vsタイ・3対3マッチ 中堅戦 58kg契約 3分5R
△前田尚紀(藤原ジム/全日本フェザー級1位)
△ルンラウィー・サシプラパージム(タイ/フェザー級/BBTVエキサイトファイト・オブ・ザ・イヤー'06受賞)
判定0-1 (朝武47-50/豊永49-49/梅木49-49)

 前田は細かいフェイントを使いながら右ミドル、右ローをヒット。対するルンラウィーは1Rは様子見。しかしサウスポーから繰り出される左ミドルは数は少なくとも一発一発が重くて正確で、前田の動きが一瞬止まる場面も。
 2Rに入ると前田が右ミドルと左フックの連打をクリーンヒットさせる。ぐらついたルンラウィーは、これでエンジンが入ったか?左ミドルはもちろん、パンチ、左膝、右前蹴り、左ハイ等を混ぜた猛ラッシュで逆に前田を追いつめるように。3R以降、前田も随所でフックとボディブローを返すが、ルンラウィーの猛攻を止められず、左ミドルをもらうたびに顔をしかめる。前田は「ミドルは試合中は効いていなかったけど、返しの攻撃の反応が遅かった」と振り返る。
 5Rはルンラウィーの首相撲につかまり、なかなか反撃できなかったが、終了間際にパンチの連打でルンラウィーをぐらつかせる。時間切れとなり、ジャッジの判定はルンラウィーのミドルキックに対する評価で分かれたようで、ドローに。だが前田は「倒せなかった時点で負け」、ルンラウィーは「勝ったと思った」と振り返り、退場するルンラウィーに観客が暖かい拍手を送っていた。
 試合後の前田は「ここ2年ぐらい、確固たる技術を付けようと取り組んでいるけど、まだ足りない」と反省のコメント。1年前のファイナルマッチで拳を交えた小林GMも「前田は変わろうとしている途中」と評したが、一方で、真弘・中村を含めた藤原ジムの後輩たちに対し「一生懸命やってるけどもっとギラギラして欲しい。理屈じゃなく、ココですよ」とメッセージを送り、自分の胸を叩いた。

第6試合 日本vsタイ・3対3マッチ 先鋒戦 73kg契約 3分5R
○中村高明(藤原ジム/全日本ミドル級王者)
×ランボー・C.M.A.(タイ/ミドル級)
3R 0'25 TKO (レフェリーストップ:右肘打ちによる左目尻のカット)

 1R、首相撲の攻防でランボーの左肘をもらい額を切られた中村だったが、回転の早いストレートの連打と膝蹴りのコンビネーションを度々決め、流れを引き寄せる。そして2R終盤、膝蹴りの連打の後の右肘でランボーの左目尻をカット。ドクターチェック後も試合は続いたが、3R開始すぐ、中村が左ジャブの連打でランボーの傷口を開き血だるまにするとレフェリーが試合をストップ。中村が2連続で肘でTKO負けしていたタイ人から肘で初勝利をあげた。

第5試合 ウェルター級 サドンデスマッチ(3分3R+延長1R)
○湟川満正(AJジム/1位)
×クリストフ・プルボー(スイス/スクランブル渋谷/2位)
4R 判定2-1 (豊永10-9/和田9-10/勝本10-9)
3R 判定0-1 (豊永30-30/和田28-30/勝本30-30)

 2R中盤になると湟川の右ローがプルボーに効いてきたように見えたが、プルボーが蹴り主体から右フック主体に切り替えると湟川を数度ぐらつかせるように。本戦でプルボー勝利でも不思議ではなかったが、湟川も右ハイや右ローを返していたためか、ジャッジ2者はドローと採点し延長へ。すると湟川が右フックのクリーンヒットで巻き返すが、プルボーもパンチを返し湟川の口から出血を誘う。見た目のダメージでは劣勢だったが、クリーンヒット差で湟川が辛うじて勝利をもぎ取った。プルボーはデビュー以来8連勝後、白虎戦に続き2連敗だが、実力の高さを示した試合だった。

第4試合 ウェルター級 サドンデスマッチ
○吉本光志(AJジム/IKMF東洋ライト級王者・元全日本ライト級1位)
×三上洋一郎(S.V.G./7位)
3R 1'11" KO (膝蹴り)

 開始すぐ、吉本が左ボディーストレート一発でダウンを奪取。その後も膝蹴りの連打で2Rに2ダウン、3Rに2ダウンを奪い勝利したが、1R終盤に三上の奇襲のバックブローでダウンを喫してしまう場面も。デビュー13年のベテラン、三上の根性を光らせてしまった。

第3試合 ライト級 サドンデスマッチ
○藤牧孝仁(はまっこムエタイジム/3位)
×翔太(S.V.G./9位)
3R 判定3-0 (朝武30-27/梅木30-28/勝本29-27)
※2R右フックで翔太に1ダウン

 3連勝中の新鋭ランカー・翔太が、蹴りの打ち合いで互角に渡り合うが、藤牧の狙いすましたロングフックが冴え渡り、2Rに右を当てダウンを奪取。3Rはミドルと膝で反撃したが及ばなかった。

第2試合 スーパーフェザー級 3分3R
×藤井基文(月心会)
○ソルデティグレ・ヨースケ(U.W.F.スネークピットジャパン)
2R 0'37" KO (右フック)

第1試合 ライト級 3分3R
○白濱卓哉(建武館)
×那須儀治(WSK/興気塾)
3R 2'50" KO (3ダウン:左飛び膝蹴り)

[オープニングファイト]

第3試合 フェザー級 3分3R
△金谷隆洋(AJジム)
△尾田兼次(S.V.G.)
判定0-0 (30-30/29-29/29-29)

第2試合 ウェルター級 3分3R
×宮本隆憲(パンクラス・チーム玉海力)
○ウー・エリック(台湾/藤原ジム)
判定0-2 (29-30/29-30/30-30)

第1試合 ライト級 3分3R
○武彦(月心会)
×園山翔一(WSK/白仙会)
判定3-0 (30-27/30-27/30-27)

Last Update : 03/21 15:31

[ Back (前の画面に戻る)]



TOPPAGE | REPORT | CALENDAR | REVIEW | XX | EXpress | BBS | POLL | TOP10 | STAFF

Copyright(c) 1997-2008 MuscleBrain's. All right reserved
BoutReviewに掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権はマッスルブレインズに属します。