BoutReview
記事検索 by Google

(レポ&写真) [UFC] 12.13 米国:中村K太郎、総合16戦目で初黒星

Zuffa "Ultimate Fighting Championship : UFC Fight Night LIVE Sanchez vs. Riggs"
2006年12月13日(水) 米国・カリフォルニア州サンディエゴ:ミラマー海兵隊航空基地 第一格納庫

  レポート&写真提供:GCMコミュニケーション  【→カード紹介記事】 【→掲示板スレッド】


 【ONLINE SHOP】 D.O.GがDVD化!日本唯一のオクタゴンファイトの第6回大会までの全試合を収録
 


第2試合 ウェルター級 5分3R
○ブロック・ラルソン
×中村K太郎(和術慧舟會東京本部)
判定3-0 (28-29/28-29/28-29)

 中村はラルソンのタックルを切れず、ケージに押し込まれてからテイクダウンを許す。一本足を抜かれるも、その後は上手く相手をコントロールし、パウンドやヒジ打ちももらわない。
 しかし、2Rも序盤は初回と同様に、ラルソンにパンチを振るわれ、タックルでケージに押し込まれてしまう。その後、ブレイクがかかりスタンドの展開になると、ようやく中村のパンチが当たるように。
 最終回、打撃を嫌うラルソンがひたすらテイクダウンを狙い続ける。ここで中村のヒザ蹴りがラルソンにヒット。明らかに動きの落ちたラルソンを中村が打撃で仕留めにかかるが、ラルソンは組み付いて金網に押し込み、時間の経過を待つ。

 結局、このまま時間切れとなり中村は3者とも28-29の判定で敗れた。中村はプロ総合初黒星。戦績は16戦13勝1敗2分に。

◆K太郎「疲れました。残念です。相手は打撃が堅かったのですが、タックルとのコンビネーションが上手かった。体力もありました。力が強い選手で、テイクダウンを許してしまいました。テイクダウンを防いで打撃で勝負し、上を取れればチョークを狙う作戦だったのですが…。
 お客さんの歓声が凄くで、やりやすかったです。動きが止まればブーイングだから『動いてやろう』っていう気にもなりましたし。メインのサンチェズとか、24歳ですよね。自分も2年後には、ああいう風になれるように体力をつけます。みなさん応援宜しくお願いします」

◆セコンドを務めた礒野元「妥当な判定だと思います。ダメージそのものはラルソンもかなり負っていたのではないかと思いますが、どちらの選手がやりたいことをやり遂げたのか?と言う視点でみると、テイクダウンで中村を支配しトップをキープしたラルソンが、試合をコントロールしているように見えましたから」

第9試合 メインイベント ウェルター級 5分3R
○ディエゴ・サンチェズ
×ジョー・リッグス
1R 1'45" KO (右フック→右膝蹴り→グラウンドパンチ)

第8試合 ウェルター級 5分3R
×ジェフ・ジョスリン[Jeff Joslin]
○ジョシュ・コスチェック
判定0-3 (27-30/27-30/27-30)

第7試合 ウェルター級 5分3R
×ドリュー・フィケット
○カロ・パリシャン
判定0-3 (27-30/27-30/27-30)

第6試合 ウェルター級 5分3R
○マーカス・デイビス
×ショーニー・カーター
判定3-0 (30-26/30-27/29-28)

第5試合 ライトヘビー級 5分3R
×ビクター・ヴァリマキ[Victor Valimaki]
○デビッド・ヒース
判定1-2 (28-29/29-28/28-29)

第4試合 ミドル級 5分3R
○アラン・ベルチャー
×ジョルジ・サンチアゴ
3R 2'45" KO (右ハイキック)

第3試合 ウェルター級 5分3R
×デイブ・メネー
○ルイジ・フィオラバンティ
1R 4'44" TKO (右フック→グラウンドパンチ)

第1試合 ミドル級 5分3R
○ローガン・クラーク[Logan Clark]
×スティーブ・バーンズ[Steve Byrnes]
判定3-0 (30-27/30-27/29-28)

Last Update : 12/15 11:29

[ Back (前の画面に戻る)]



TOPPAGE | REPORT | CALENDAR | REVIEW | XX | EXpress | BBS | POLL | TOP10 | STAFF

Copyright(c) 1997-2006 MuscleBrain's. All right reserved
BoutReviewに掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権はマッスルブレインズに属します。