BoutReview
記事検索 by Google

(レポ&写真) [SB] 11.25 後楽園:サワー、ナラントンガラグに完勝

シュートボクシング協会 "SHOOT BOXING 20th Anniversary Series 5th"
2005年11月25日(金) 東京・後楽園ホール (テレビ中継:J SPORTS 3 12/2(金) 22:00ほか)

  レポート&写真:井原芳徳  【→カード紹介記事】 【→掲示板スレッド】

第10試合 メインイベント エキスパートクラスルール 71kg契約 3分5R
○アンディ・サワー(オランダ/チーム・アンディ/S-cup 2002・2004、K-1MAX 2005王者)
×ジャダンバ・ナラントンガラグ(モンゴル/モンゴル・プロファイティング協会/モンゴル・ミドル級王者)
判定3-0 (大村50-44/平50-45/北尻50-43)

※ナラントンガラグに4Rパンチ連打で1度、5Rに膝蹴りで1度、左ハイキックで1度のダウンあり

 序盤はパンチ主体の攻防。サワーが左ボディ、左アッパー、右フック等の多彩なパンチを当てれば、ナラントンガラグは独特なフォームで豪腕を振り回す。2Rになるとナラントンガラグはサワーのパンチで苦しむと、タックルで組み付いてダウンを逃れ体力回復を狙う展開が増える。そのまま投げ技でポイントを取りにいかない、かけ逃げに近い状態ではあるが、SBルールを活かした防御法だ。
 ナラントンガラグの腰の強さと打たれ強さに手こずったサワーだが、途中から組んでくると膝を当て対処。ダメージを蓄積させ、4Rにはパンチの連打でようやく最初のダウンを奪うことに成功する。
 5Rはサワーの一方的な展開。相変わらず何度も組まれたが、タックルに合わせたボディへの膝等でダウンを2度奪い。最後はパンチとハイのラッシュを仕掛け、あと少しでノックアウト勝ちというところまで追い詰めた。
 試合後サワーは、練習で右手首を痛めたため右のパンチが思うように打てなかったことを明かした。とはいえ前からよく痛める「持病のようなもの」だといい、2〜3週間ほどで治ると説明。大みそかのDynamite!!出場に改めて強い意欲を示した。

第9試合 セミファイナル エキスパートクラスルール 68kg契約 3分5R
○宍戸大樹(シーザージム/SB日本ウェルター級王者・S-cup 2004準優勝)
×バダムガラフ・バルジンニカム(モンゴル/モンゴル・キックボクシング連盟/モンゴル・ウェルター級王者)
3R 1'06" TKO (タオル投入:パンチ連打で2ダウン後)


 入場から気合いたっぷりの表情の宍戸。ゴングが鳴ると同時に飛び膝で奇襲を仕掛け、ローや前蹴りを主体とした素早い攻撃でバルジンニカムを圧倒する。2Rにはバックスピンキックもヒットさせ相手をひるませ、KO決着も早いかと思われたが、パンチの打ち合いに応じてしまうと、まさかのダウンを喫する。その後も打ち合いに応じるが、宍戸は再び攻勢に転じ、バックスピンも絡めダウンを奪う寸前までに追い込む。3Rも宍戸の流れは変わらず。パンチ連打で2連続ダウンを奪ったところで、バルジンニカムのセコンドからタオルが投入された。

第8試合 エキスパートクラスルール(肘有り) 68kg契約 3分5R
○土井広之(シーザージム/前SB世界ウェルター級王者)
×カノクチャイ・クロスフェニックス(タイ/クロスポイント吉祥寺/元ラジャダムナン・ライト級3位)
4R 1'11" KO (3ダウン:左ローキック)


 この日はシーザー武志会長と土井の入場時、チアリーダーによるダンスがリング上や花道で繰り広げられた。土井はやや照れくさそうだったが、入場テーマのジェームス・ブラウンの「リビング・イン・アメリカ」のイメージに合った楽しい演出だった。

 試合は両者サウスポーの構えで単発で蹴りを打ち合う展開からスタート。土井がお得意のキラーローを当てれば、カノクチャイも伸びのあるハイを返す。
 2R、カノクチャイが右フックで土井をグラつかせてコーナーに詰めると、肘でとどめを刺しにかかる。だが土井はかわすとそのまま肩固めでカノクチャイを捕まえキャッチポイント1を奪取し反撃する。
 3Rになると土井のキラーローが効いてきたか、カノクチャイは接近戦で肘をブンブン振り回すように。土井は右眉尻を切られてしまったが、ロー vs. 肘はローに軍配。最後は4R、土井が左ローで3連続ダウン奪い見事KO勝利をおさめた。
 試合後の土井は「大野選手との試合の前から吹っ切れて、スランプを脱出できました。今度の試合が最後だと思い練習するようになったら、以前より調子が良くなりました。30越えてからでもまだ強くなりますよ」とコメント。宍戸、サワーら若手が元気なSBだが、来年はベテランの逆襲なるか。
 

第7試合 エキスパートクラスルール 70kg契約 3分5R
○緒形健一(シーザージム/SB日本Sウェルター級王者)
×ホセイン・キャリミラード(湘南ジム/元SB日本ミドル級4位)
3R 0'53" KO (パンチ連打)


 6月のイム・チビン戦での右目の眼か底骨折での負傷欠場明けとなる緒形。ときおりキャリミにパンチの連打で詰められるが、距離を取れば左ミドル、右前蹴り、左ボディストレート等をピンポイントで当て、老かいさを発揮する。
 2R終盤からは眼の不安を払拭するかのようにパンチの打ち合いに応じ、3Rには強烈な右フックでダウンを奪取。キャリミは立ち上がるも足にきている状態で、危険に見えたが試合は続行される。最後は緒形の左右のパンチを何発も浴びながらマットに沈んだ。キャリミは大の字のまま立ち上がれず失神状態のまま担架で運ばれた。当然引退セレモニーも行えない壮絶な最期だった。

第6試合 エキスパートクラス特別ルール 69kg契約 3分3R
○菊地浩一(寝屋川ジム/SB日本ウェルター級1位)
×金井健治(ライトニングジム/SB日本ウェルター級4位)
1R 2'03" TKO (ドクターストップ:左肘による左まぶたのカット)


 7連勝中の金井と、スランプ期の菊地の対決。序盤は金井が右ストレートをきっかけにパンチの連打で菊地をコーナーに追い詰め、勢いの差を示す。苦しげな表情を見せた菊地。だがローを着実に効かせると、セコンドの吉鷹弘氏のアドバイスを落ち着いて聞きながら、上にも蹴りを打ち分け金井をかく乱。最後は左肘一撃で金井のまぶたを切り裂きドクターストップ勝ちをおさめた。
 不完全燃焼にも思えたが、バックステージでの菊地は関西弁で「ホンマにホッとしてます。ダラダラ続いたらわらかんかった」と語り安堵の表情を浮かべた。若きエース候補・菊地にとって、このスランプは我々が想像していた以上に重いものだったようだ。
 

第5試合 エキスパートクラス特別ルール 57kg契約 3分3R
○石川剛司(シーザージム/SB日本フェザー級1位)
×ナグランチューンマーサM16(龍生塾/SB日本フェザー級3位)
判定2-0 (大村30-29/北尻29-29/茂木30-29)


 ナグランチューンは石川の攻撃の後のガードが甘くなるところを突いて左フックを何発もヒット。石川の投げも何度も潰し完勝とも思われた。だが3R終了間際の石川のパンチで腰が落ちてしまう。ドローでもおかしくない内容だったが、結局最後の攻めのおかげで石川が勝利をもぎ取った。

第4試合 エキスパートクラス特別ルール 60kg契約 3分3R
○歌川暁文(UWFスネークピットジャパン/SB日本Sフェザー級2位)
×三原日出男(シーザージム/SB日本Sフェザー級4位)
判定2-0 (平30-30/大村30-28/北尻30-28)


 歌川が2Rに大江慎氏直伝の左ミドルで三原の動きを止める等主導権。三原もパンチで果敢に応戦したがあと一歩及ばなかった。

第3試合 フレッシュマンクラスルール 55kg契約 3分3R
×今井教行(シーザージム)
○龍鬼神(アクティブJ/J-NETWORKバンタム級7位)
3R 2'07" KO

第2試合 フレッシュマンクラスルール 契約体重なし 3分3R
○西脇恵一(チームドラゴン)
×デリック・ウォング(TOPS)
1R 2'01" KO (3ダウン:右フック)

第1試合 フレッシュマンクラスルール 57kg契約 3分3R
×センカン大和(湘南ジム)
○クレイジーヒル(バンゲリングベイ)
判定0-3 (28-30/28-30/28-30)

Last Update : 11/30 23:06

[ Back (前の画面に戻る)]



TOPPAGE | REPORT | CALENDAR | REVIEW | XX | EXpress | BBS | POLL | TOP10 | SHOP | STAFF

Copyright(c) 1997-2005 MuscleBrain's. All right reserved
BoutReviewに掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権はマッスルブレインズに属します。