RISE 3.10 大田区総合体育館:WORLD SERIES一回戦組合せ発表。梅野源治参戦。那須川天心×ローマ、大雅×セクサン、裕樹×チャンヒョンほか決定
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
格闘技医学会
現場で役立つ格闘技医学を研究/公開/実践中!
Cygames presents RISE WORLD SERIES 1st Round(3月10日(日) 大田区総合体育館)で行われる-58kg、-61kgの2階級トーナメント一回戦各4試合の組み合わせが発表された。これまでタイのベルトを目指す戦いを主軸にしてきた梅野源治が-61kgトーナメントに参戦することが決まり、ル・ジュン(中国)と一回戦。同じ-61kgに出る大雅は希望通りセクサン・オー・クワンムアン(タイ/ラジャダムナン認定ライト級王者)との一回戦が用意された、-58kgでは那須川天心がフェデリコ・ローマ(アルゼンチン)と一回戦で対戦する。
準決勝は次回大会以降で、天心はスアキムと同じブロックに入り、ロッタンと志朗は反対ブロックとなっている。優勝賞金1000万円、準優勝200万円。-61kgの1選手のみ後日発表。トーナメントの試合以外にもスーパーファイトやオープニングファイトも数試合ずつ組まれる予定。チケット概要も発表されている。
-58kgトーナメント一回戦Aブロック 3分3R(延長1R)
那須川天心(TARGET/Cygames/RISE世界フェザー級(57.15kg)王者、ISKAオリエンタルルール世界バンタム級(55kg)王者)
フェデリコ・ローマ(アルゼンチン/Dojo Serpiente/WKN世界ムエタイ58kg級王者、WKN世界K-1ルール58kg級王者)
-58kgトーナメント一回戦Aブロック 3分3R(延長1R)
スアキム・PKセンチャイムエタイジム(タイ/ルンピニー認定スーパーフェザー級王者)
タリソン・ゴメス・フェレイラ(ブラジル/シュートボクセ・アカデミー/SAIKYO GP優勝)
-58kgトーナメント一回戦Bブロック 3分3R(延長1R)
ロッタン・ジットムアンノン(タイ/ジットムアンノンジム/ルンピニー認定スーパーフェザー級1位、ラジャダムナン1位)
フレッド・コルデイロ(ポルトガル/K.O.TEAM/DUELライト級王者)
-58kgトーナメント一回戦Bブロック 3分3R(延長1R)
志朗(BeWELLキックボクシングジム/ISKAムエタイ世界バンタム級(55kg)王者)
ウラジスラフ・ミキータス[Vladyslav Mykytas](ウクライナ/WAK-1F K-1ルール世界王者)
那須川天心「自分の集大成を見せます」
去年色々経験したことを、ここで爆発させます。成人式も終わって、新たな気持ちで新年を迎えたので、今年も色々挑戦して、自分の集大成を見せます。ずっと祈願していたRISEの世界トーナメントなので、全試合KOで勝って、差を見せつけて、格闘技界にもう一回火をつけたいです。
(一回戦のローマについて)非常に綺麗な戦いをする選手で、フィジカルも強そうです。サウスポー同士は久々なので、いつもと戦い方が変わりますけど、今まで倒したことの無い技でも倒してみたいです。
(トーナメントで戦いたい相手は?)しっかり勝ち上がって、ロッタン選手にKOで勝ちたいです。
(大晦日のRIZINのメイウェザーとのエキシビションマッチを経て)メイウェザーとの試合に賛否両論もありますすけど、僕にとっては良かったことしか無かったです。いい結果じゃなかったですけど、メイウェザー選手から技術を盗めました。ダメージも溜まるんじゃないかと言われていますけど、そういったところは無いので、全然良かったと思います。
(優勝賞金の使い道について)今支援活動をしているピースプロジェクトに寄付して、あとは親に全部渡したいです。
(記者からは天心×メイウェザーに関連し「ボクシングだと90日のサスペンドが通常かかるが、それ未満での試合は問題無いのか?」という質問があり、伊藤隆RISEクリエーション代表は「RISEですとKO負けした選手の出場停止期間は45日です。天心の検査はこれからですけど、日常生活は問題無いですし、練習も再開しています」と回答している)
志朗「ロッタン、スアキム、天心君と戦いたい」
もちろん優勝を目指しますが、前回(11月17日の両国大会の工藤政英戦)でKOできなかったので、3月は倒して勝ちます。
(一回戦のミキータスについて)手足が長いですけど、肘と膝は無いので大丈夫だと思います。僕も1回RISEルールを経験したので、得意なボディとローを当てれば大丈夫だと思います。
(トーナメントで気になる選手は?)誰とでも戦いたいですけど、特にロッタン、スアキム、天心君と是非戦いたいです。
(優勝賞金の使い道について)デビュー当時からファイトマネーを熊本やタイに寄付してきたので、多くなれば支援できる額も増えると思います。そういう活動に充てたいです。
-61kgトーナメント一回戦Aブロック 3分3R(延長1R)
大雅(TRY HARD GYM/元K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級(60kg)王者)
セクサン・オー・クワンムアン(タイ/ソーソムマイジム/ラジャダムナン認定ライト級王者、2015年ラジャダムナンMVP)
-61kgトーナメント一回戦Aブロック 3分3R(延長1R)
ヘクター・サンチアゴ[Hector Santiago](ブラジル/WAKOサウスアメリカ王者、WGPライト級王者/クンルンファイト推薦)
未定
-61kgトーナメント一回戦Bブロック 3分3R(延長1R)
イ・チャンヒョン[チャンヒョン・リー](韓国/RAON/RISEスーパーフェザー級(60kg)王者)
裕樹(ANCHOR GYM/RISEスーパーフェザー級(60kg)2位、元同級・ライト級・スーパーライト級王者)
-61kgトーナメント一回戦Bブロック 3分3R(延長1R)
梅野源治(PHOENIX/元ラジャダムナン認定ライト級王者、元WBCムエタイ世界スーパーフェザー級王者)
ル・ジュン(中国/盛力人和/2017年EM LEGEND-65kg王者)
大雅「セクサンは雑な部分があるからチャンスはある」
一回戦からやりたかったセクサン選手とやれてうれしいです。僕は最近結果を出せていないので、勝つと思われていないと思いますけど、自分だけは自分を信じて戦うので、楽しみにしてください。
(セクサンの印象)ガンガン前に来るので、雑な部分があるから、チャンスはあると思います。
(トーナメントで気になる選手は?)誰でもいいですけど、とりあえず決まっているセクサンに必ず勝ちたいです。
(優勝賞金の使い道)親孝行したいです。
裕樹「梅野選手、やりましょう」
格闘技の醍醐味は下克上だと思っているので、それを世界トーナメントで見せたいです。
(チャンヒョンの印象)パンチが強い印象があります。KNOCK OUTにも上がっていますから新しい情報が入って、穴が見つかったので、穴を突いていければと思います。1年半前に負けているので、どれだけ自分が追い付けたか楽しみで仕方ないです。
(トーナメントで気になる選手は?)やっぱり天心と戦いたいですね。階級を間違えました(場内笑)。同じブロックの梅野選手とやりたいです。戦う機会がこれまで無かったので、やりましょう。
(優勝賞金の使い道)これまでのファイトマネーはみんな自分の夢のために使って来たので、これからは子供が夢をかなえる資金にして、自分の夢をつなぎたいです。
梅野源治「僕の中では一切夢がブレていません」
皆さんは僕がこのトーナメントに参戦することに驚きがあるかもしれませんが、僕の中では一切夢がブレていません。世界一強い男になりたいと言い続け、その中でムエタイのベルトを狙うことが一つの目標でした。強豪が揃った舞台があると聞いて、ムエタイだけで一番になるよりも、首相撲の無いルールにも対応できる梅野源治も見せたいと思いました。2012年にK-1に出てチャンヒョンに負けて、リベンジしたいとRISEの伊藤代表に伝え、13年にリベンジマッチをRISEで組んでいただいたことへの感謝の気持ちもあります。梅野源治の名前を世界的により高いものにする思いでこのリングに立ちます。
(一回戦のル・ジュンについて)テクニシャンのペッダムと僅差の勝負をしていて、手足が長くて、攻撃もディフェンスできて、ベースがたぶんムエタイで、トータルバランスがいい選手です。どの技でも気を付けないといけないと思います。
(RISEルールへの対応について)一番違うのはステップだと思っています。ムエタイだとベタ足でアップライトが主体なので、ステップを使う選手にはこのルールだとパンチをまとめられてしまいます。距離感も変わって来ます。SNSにはパンチの練習風景を載せましたけど、今まで通り全部レベルを上げる練習をしています。
(裕樹の「梅野選手とやりたい」という発言を聞いて)ごめんなさい、セクサンとやりたいです(場内笑)。ラジャダムナンでセクサンに判定で負けていて、セクサンにリベンジすることもこのトーナメントに参戦する理由の一つです。ルールは違うけど決勝でやりたいです。チャンヒョンには勝っているので、もういいという思いもありますから、裕樹選手にはチャンヒョンに勝ってもらいたいです。大雅選手はこれまでも動画で試合を見ていて、凄くいい選手だと思っていました。ムエタイとはルールが違うので、セクサンが油断すると負けると思います。立ち技最強はムエタイだとかキックボクシングだとか議論がありますけど、世界最高峰は梅野源治だと証明したいです。
(優勝賞金の使い道)僕はあんまり物欲が無いので、1千万円が凄い額だと一切思っていないんですよね。浪費したくないので投資に回します。現実主義者なので。お金を増やすための仕組みに使いたいです。後輩や仲間にお金を使えればいいので、自分に使おうとは考えていません。
概要
大会名 Cygames presents RISE WORLD SERIES 1st Round
日時 2019年3月10日(日) 開場・15:00 本戦開始・16:00 (開場後オープニングファイトを予定)
チケット料金 VIP 70,000円 SRS 20,000円 RS 9,000円 S 8,000円 A 6,000円 B 5,000円 ※VIP~RSはアリーナ席、S~Bはスタンド席 ※那須川天心応援シート(SRS・S)も発売 ※当日券は各500円アップ ※未就学児は保護者膝上に限り無料 ※1/18(金)午前10時よりチケットぴあにて先行発売開始(天心シート除く)、1/26(土)午前10時より一般発売開始
チケット販売 チケットぴあ ローソンチケット イープラス
お問い合わせ RISEクリエーション 03-5319-1860 http://www.rise-rc.com/