SHOOT BOXING 2014 act.4
2014年9月20日(土) 後楽園ホール
2014年9月20日(土) 後楽園ホール
第9試合 SB日本スーパーライト級(65kg)王座決定戦 3分5R(延長無制限R)
○鈴木博昭(ストライキングジムAres/元ライト級王者、S-cup 65kg日本トーナメント2013優勝)
×平井慎介(及川道場/3位)
1R 3'00" TKO (飛び膝蹴り)
※鈴木が新王者に
第8試合 SB日本スーパーウェルター級(70kg)タイトルマッチ 3分5R(延長無制限R)
○坂本優起(シーザージム/王者)
×黒木慎一郎(ストライキングジムAres/4位)
4R 1'29" TKO (3ダウン:左フック)
※坂本が初防衛
第7試合 フェザー級(57.5kg) 3分3R(延長無制限R)
×島田洸也(シーザー力道場/王者)
○内藤大樹(ストライキングジムAres/スーパーバンタム級2位)
判定0-3
第6試合 スーパーライト級(65kg) 3分3R(延長無制限R)
○石原夜叉坊(修斗GYMS直心会)
×キム・ヒュンチュル(韓国/太雄会館/KMFライト級3位)
2R 終了時 TKO
※2R、石原が後方への投げでシュートポイント2獲得、膝蹴りでキムに1ダウン
第5試合 ヘビー級 3分3R(延長無制限R)
○南国超人(龍生塾/SB日本ヘビー級1位)
×ガブリエル・ゾボ・ラビー(フランス/フリー)
判定3-0
第4試合 スーパーフェザー級(60kg) 3分3R(延長無制限R)
×篠原基宏(Unit-K/3位)
○大桑宏章(シーザージム渋谷/5位)
判定0-3
第3試合 ライト級(62.5kg) 3分3R(延長無制限R)
×玉川和輝(グラップリングシュートボクサーズ/1位)
○海人(立志会館)
判定0-3
第2試合 女子ミニマム級(48kg) 3分3R(延長無制限R)
○MIO(及川道場/JKS48トーナメント'12 '13優勝)
×華DATE(Team DATE)
判定3-0
第1試合 女子58kg契約 3分3R(延長無制限R)
○未奈(秀晃道場/女子バンタム級4位)
×法DATE(Team DATE)
判定2-0
オープニングマッチ3 スーパーフェザー級(60kg) 2分3R(延長1R)
○松井大侑(ストライキングジムAres)
×下村アキヨシ(NEXイチムエ)
判定3-0
オープニングマッチ2 ライト級(62.5kg) 2分3R(延長1R)
×加藤ゆうじ(シーザージム)
○豊三(GSB豊橋)
判定0-3
オープニングマッチ1 バンタム級(52.5kg) 2分3R(延長1R)
○瀬野尾亜月(秀晃道場)
×磯部 力(グラップリングシュートボクサーズ)
判定3-0
- 1つ新しい記事: 鈴木博昭、伏兵ゾウガリー下しS-cup -65kg優勝:11.30 両国
- 現在表示の記事: 鈴木博昭、1R TKO勝ちでスーパーライト級王者に:9.20 後楽園
- 1つ古い記事: 藤本昌大、内藤大樹との延長戦制す。池上孝二がKO勝ち:8.17 大阪