Home > REPORTS > ArchiveList > 2012-1
REPORTS 2012年01月 記事リスト

IT'S SHOWTIMEバダ・ハリ、キック最終戦は1R KO勝ち:1.28 オランダ
IT'S SHOWTIME Leeuwarden2012年1月28日(土/現地時間) オランダ・レーデルワン・WTCエキスポホール
続きを読む [更新:2012-01-31 (火) 18:55]

パンクラス川村亮、ミドル級王者に。清水清隆はドロー防衛:1.28 有明
PANCRASE 2012 PROGRESS TOUR2012年1月28日(土) ディファ有明
4選手によるミドル級王者決定1DAYトーナメントは、1位の一慶と2位の川村亮の決勝となり、川村がKO勝ち。「選手兼代表という立場でしたが、これで選手とも胸を張って言えるかなと思います」と喜びを語った。
続きを読む [更新:2012-01-30 (月) 21:50]

パンクラス第18回西日本ゲート2&第22回アマオープン:1.29 大阪
第22回西日本アマチュアパンクラスオープン大会第18回西日本パンクラスゲート2大会
2012年1月29日(日) P's LAB 大阪
続きを読む [更新:2012-01-30 (月) 21:42]

RISEKENJI、パジョンスックから白星。吉本防衛:1.28 後楽園
RISE 862012年1月28日(土) 後楽園ホール
昨年11月のTDC大会でRISEバンタム級王者となったKENJIが、ルンピニー・バンタム級2位のパジョンスック・ポー・プラムックを得意のパンチで追い詰め勝利。試合後は軽量級活性化を目標に掲げた。
続きを読む [更新:2012-01-29 (日) 19:00]
MMA赤井一本勝ち。岡澤・Bancho・黒木は黒星:1.28 ルイジアナ
G-1 Fights「Sovereign Valor(卓越した勇気)」2012年1月28日(土/現地時間) 米国・ルイジアナ州コウシャッタ・カジノリゾートThe PAVILION
続きを読む [更新:2012-01-29 (日) 16:38]
UFCラシャド・エヴァンス&チェール・ソネンが判定勝ち:1.28 イリノイ
UFC on FOX 2 Evans vs. Davis2012年1月28日(土/現地時間) 米国イリノイ州シカゴ・ユナイテッドセンター
続きを読む [更新:2012-01-29 (日) 14:37]

パンクラス第17回ネオブラッドトーナメント予選 結果:1.22 大森
パンクラスゲート9th CHANCE 第17回 NEO BLOOD TOURNAMENT予選2012年1月22日(日) ゴールドジムサウス東京アネックス
続きを読む [更新:2012-01-27 (金) 11:52]
リングス小谷直之・清水俊一・大澤茂樹が勝利:1.22 新宿
BATTLE GENESIS vol.92012年1月22日(日) 新宿フェイス
続きを読む [更新:2012-01-25 (水) 20:21]
ZSTSWAT! in FACE 濱岸正幸×山田崇太郎は引分:1.22 新宿
SWAT! in FACE vol.102012年1月22日(日) 新宿フェイス
続きを読む [更新:2012-01-25 (水) 19:55]

REBELSIT'S SHOWTIME松本哉朗&中島弘貴がSTJ王者に:1.22 有明
REBELS.102012年1月22日(日) ディファ有明
IT'S SHOWTIMEルールを採用したSTJ(SHOWTIME JAPAN)初代王座戦は、95kg級で松本哉朗、70kg級で中島弘貴が判定勝ちし王座を獲得。ムエタイルールでは藤原あらしがルンピニー・スーパーフライ級9位のポーンモンコン・K.T.ジムに判定負けを喫した。
続きを読む [更新:2012-01-25 (水) 10:20]

MAキックMA日本5階級王座戦は激闘の連続に:1.22 後楽園
FIGHT FOR PEACE III 5大タイトルマッチ BREAK-22 ~士道館新春正月興行~2012年1月22日(日) 後楽園ホール
MA日本5階級タイトルマッチが行われ、ネパール人初のキック王者・モハン・ドラゴンが豪腕を炸裂させ、KO勝ちでスーパーライト級王座の初防衛に成功。好調の橋本道場勢では加藤竜二と伊東拓馬が王座陥落。K-1甲子園'09ベスト8の宮元啓介は同門の先輩を5R右ハイでKOしスーパーバンタム級王座を獲得した。
続きを読む [更新:2012-01-23 (月) 13:00]
Elite水野竜也が一本勝ち。ミノワ&赤野は判定負け:1.21 ハワイ
ProElite presents Da Spyder vs. Minowaman2012年1月21日(土/現地時間) 米国ハワイ州ホノルル・ブレイスデイルセンター
続きを読む [更新:2012-01-23 (月) 10:28]
修斗ヒートたけし、下川雄生に判定勝ち:1.21 新宿
SHOOTO GIG TOKYO Vol.8 ~東日本大震災支援チャリティ~2012年1月21日(土) 新宿フェイス
続きを読む [更新:2012-01-22 (日) 11:06]
UFCジム・ミラー&ジョシュ・ニアーが一本勝ち:1.20 テネシー
UFC on FX - Guillard vs. Miller2012年1月20日(金/現地時間)米国テネシー州ナッシュビル・ブリジストンアリーナ
続きを読む [更新:2012-01-22 (日) 10:35]

新日本キック駿太、蘇我英樹に2連勝。梅野戦に意欲:1.15 後楽園
BRAVE HEARTS 182012年1月15日(日) 後楽園ホール
蘇我英樹と駿太が10年7月のビッグバン以来のリマッチ。前回は駿太が判定2-1で勝利するも、ダウンを取られ「負けたと思った」試合だったが、今回は敵地に乗り込み、ダウンを奪って判定2-0で勝利。試合後は同階級の新鋭・梅野源治との対戦にも意欲を示した。
続きを読む [更新:2012-01-16 (月) 12:35]

ZSTGT-Fトーナメント 室伏シンヤ、中村大輔ら優勝:1.15 大森
プロアマGT-F賞金争奪オープントーナメント20122012年1月15日(日) ゴールドジムサウス東京アネックス
続きを読む [更新:2012-01-16 (月) 11:11]
UFCアルドが3度目の防衛。小見川判定負け:1.14 ブラジル
UFC 142 - Aldo vs. Mendes2012年1月14日(土/現地時間) ブラジル・リオデジャネイロ・HSBCアリーナ
続きを読む [更新:2012-01-15 (日) 14:55]

DEMOLITIONアマキック大会にDEMOLITION XIGMAが協力:1.5 亀岡
亀岡市青少年新春文化祭実行委員会「東日本震災義援チャリティー Winter Festival KAMEOKA 2012」2012年1月5日(木) 京都・カレリア亀岡コンベンションホール
亀岡市で行なわれましたアマチュアキックイベント「Winter Festival KAMEOKA 2012」におきまして、DEMOLITIONプロジェクトが、大会後半のスペシャルファイトに協力しました。
続きを読む [更新:2012-01-13 (金) 21:31]

Krush瀧谷、寺戸を71秒殺。弘嵩×石川はドロー:1.9 後楽園
Krush.152012年1月9日(月/祝) 後楽園ホール
55kg級の瀧谷渉太、60kg級の卜部弘嵩(ひろたか)の22歳の王者2人が初防衛戦。瀧谷は3年前の全日本キックでのタイトル戦で敗れた相手・寺戸伸近をわずか71秒でKO。卜部兄弟の兄・弘嵩は約1年前に判定勝ちした相手・石川直生の右ストレートに苦しみながらもドロー防衛を果たした。
続きを読む [更新:2012-01-10 (火) 11:10]

修斗上田将勝、超新星・堀口恭司との死闘制す:1.8 後楽園
ISAMI presents サバイバートーナメント決勝2012年1月8日(日) 後楽園ホール
3月からの米国のベラトール参戦が決まっている元修斗世界フェザー級(60kg)王者・上田将勝が、KRAZY BEE所属で6戦全勝5連続KO勝ち中の21歳・堀口恭司と対戦。上田の強力なタックルと、そこから必死で逃れる堀口の打撃が絡みあい、早くも『2012年のMMAベストバウト』との声も出る好勝負となった。
続きを読む [更新:2012-01-09 (月) 14:00]

B-FAMILY NEO大田原友亮が消耗戦制し判定勝ち:12.25 タイ
大田原友亮(B-FAMILY NEO)の12月25日、タイ・サラブリ県のアディソンスタジアムでの試合の模様が、早田寛氏(シンラパムエタイ)から届いた。続きを読む [更新:2012-01-06 (金) 11:07]
UFCアリスター、レスナーをKO。ネイト判定勝ち:12.30 ベガス
UFC 141 - Lesnar vs. Overeem2011年12月30日(金/現地時間)米国ネバダ州ラスベガス・MGMグランド
続きを読む [更新:2012-01-01 (日) 21:06]

DREAMヒョードル1RKO勝ち。青木、北岡に判定勝ち:12.31 埼玉
元気ですか!! 大晦日!! 20112011年12月31日(土) さいたまスーパーアリーナ
4年ぶりに大晦日の舞台に上がったヒョードルは、石井慧を右ストレートでKO。青木真也は先輩・北岡悟との対戦でも容赦なく攻め完勝した。フェザー級では高谷裕之が2度目のDREAM王座防衛を果たし、川尻達也が宮田和幸に一本勝ちした。
続きを読む [更新:2012-01-01 (日) 12:30]
Home > REPORTS > ArchiveList > 2012-1
- - PR -
-
- Gym Village でジムを探そう!
- Gym Village おすすめジム
-
格闘技医学会
有楽町線・副都心線直通 東武東上線「朝霞」南口 徒歩1分
強くなるを、医学する。現場で役立つ格闘技医学を研究/公開/実践中!