6月16日(金)東京・後楽園ホールにて開催される『SHOOT BOXING 2017 act.3』の追加対戦カードが発表された。同時2階級制覇を狙うSB日本スーパーバンタム級王者・内藤大樹(ストライキングジムAres)が深田一樹(龍生塾ファントム道場)のSB日本フェザー級王座に挑戦することが決定した。(記事提供:シュートボクシング協会)
昨年11月に当時11連勝中だった最強の挑戦者・植山征紀を3RKOで退け、初防衛に成功した内藤は、今年の2月にRISEからの刺客・宮崎就斗を撃破。「55kgから階級を変更するつもりはないですが、もうひとつ上の階級を獲りに行きたいと思います。同時2階級制覇を狙います」とフェザー級王座獲得を宣言した。そのアピールを受けて、続く4月にはSB日本フェザー級2位・元貴と対戦。手数とテクニックで翻弄する内藤が文句なしのフルマークの判定勝利を収め、今回のタイトルマッチに大きく前進した。(左写真)


一方、深田は昨年8月、元貴とSB歴史上に残る7Rに亘る激闘を制しSB日本フェザー級王座を獲得。王者初戦となった11月にはRISEバンタム級3位・宮崎就斗にKO負けを喫してしまったが、今年3月に中国のビッグイベント『全民英雄 拳時代』で地元の強豪・初光福を判定で下し復活をアピールしている。(右写真(C)SHOOT BOXING)
深田が王者の意地を見せ初防衛成功なるか、それとも内藤がフェザー級2戦目で二階級制覇を実現するのか。激闘必至、注目のSB日本フェザー級タイトルマッチ!


一方、深田は昨年8月、元貴とSB歴史上に残る7Rに亘る激闘を制しSB日本フェザー級王座を獲得。王者初戦となった11月にはRISEバンタム級3位・宮崎就斗にKO負けを喫してしまったが、今年3月に中国のビッグイベント『全民英雄 拳時代』で地元の強豪・初光福を判定で下し復活をアピールしている。(右写真(C)SHOOT BOXING)
深田が王者の意地を見せ初防衛成功なるか、それとも内藤がフェザー級2戦目で二階級制覇を実現するのか。激闘必至、注目のSB日本フェザー級タイトルマッチ!
対戦カード
契約体重・R未定
鈴木博昭(ストライキングジムAres/SB世界スーパーライト級(-65kg)王者)
海人(TEAM F.O.D/SB日本ライト級(-62.5kg)1位)
SB日本フェザー級(-57.5kg)タイトルマッチ 3分5R(無制限延長R)
深田一樹(龍生塾ファントム道場/王者)
内藤大樹(ストライキングジムAres/挑戦者、SB日本スーパーバンタム級(-55kg)王者)
スケジュール
開場・17:15 開始・17:30
チケット料金
RRS席 15,000円(パンフレット付)
RS席 10,000円
SS席 7,000円
A席 5,000円
B席 4,000円
※当日券は各¥500UP
チケット販売所
シュートボクシング公式ネットショップ http://shootboxing.org/shop/
チケットぴあ http://t.pia.jp/ 0570-02-9999
ローソンチケット http://l-tike.com/ 0570-084-003
e+ http://eplus.jp/
後楽園ホール TEL03-5800-9999
フィットネスショップ水道橋 03-3511-2711
書泉グランデ 03-3295-0011
プロレスショップチャンピオン 03-3221-6237
お問い合わせ
シュートボクシング協会 03-3843-1212 http://shootboxing.org/
- 1つ新しい記事: 坂本優起が再始動。植山征紀×竹野元稀、元貴×笠原弘希:6.16 後楽園
- 現在表示の記事: 二階級制覇を狙う内藤大樹、深田一樹のタイトルに挑戦:6.16 後楽園
- 1つ古い記事: 鈴木博昭、ゾウガリーとも好勝負の新鋭・海人と激突:6.16 後楽園