ラウェイinジャパン 7 勇気~YUKI~(2月21日(水) 後楽園ホール)で渡慶次幸平、蓮實光と戦うミャンマー人選手のコメントが、大会運営のファーストオンステージから届いた。今大会もAbemaTVで生放送されることが決まっている。
第5試合 73kg契約 3分5R
渡慶次幸平(クロスポイント吉祥寺)
ミン・テット・アウン(ミャンマー)ラウェイ20戦10勝4敗6分
◆ミン・テット・アウン
日本でラウェイの試合に出場出来ることをILFJに感謝します。昨年からラウェイ日本大会がミャンマー国内でも放送されるようになり、ミャンマーの人々も大きな関心があると聞きました。同年代のトゥン・ルイン・モーのように日本大会で活躍して、家族を助けたいと思います(※ミンは19才。トゥンは今大会メインで清水俊一と戦う選手)。渡慶次選手は強い選手ですが、試合のVTRは何度も見ましたので、打ち勝てるように練習します。初めての外国、初めての飛行機、初めての冬など色々心配ですが、全力で戦い、勝てるように最善を尽くします。」
第1試合 66kg契約 3分4R
蓮實 光(パラエストラ栃木)
ジェイ・ジン・ピョー(ミャンマー)ラウェイ74戦32勝5敗37分
◆ジェイ・ジン・ピョー
まず、久しぶりに日本で戦えることをILFJに感謝します。そして1kg体重を譲ってくれた対戦相手の蓮實選手、ありがとうございます。ラウェイ日本大会がミャンマーで放送されるようになり、僕も日本大会に出場したいという気持ちが大きくなりました。2月大会ではせっかく選んで頂いたので、日本の人々、そして、TVで見るミャンマーの人々に喜んでもらえるようなラウェイをします。ラウェイの本場はミャンマーなので全力で勝利を目指します。(※大会の模様は3月10日(土)午後1時30分よりミャンマー地上波MNTVにて特番として録画放送される)
対戦カード
第6試合 63kg契約 3分5R
清水俊一(総合格闘技宇留野道場)
トゥン・ルイン・モー(ミャンマー/ラウェイ世界選手権'16 '17 2連覇)ラウェイ25戦14勝0敗11分
第5試合 73kg契約 3分5R
渡慶次幸平(クロスポイント吉祥寺)
ミン・テット・アウン(ミャンマー)ラウェイ20戦10勝4敗6分
第4試合 70kg契約 3分5R
晴矢(G-STORY/元RISEミドル級(-70kg)7位)
ソー・リン・ウー(ミャンマー)ラウェイ71戦40勝1敗30分
第3試合 100kg契約 3分4R
YABU(心武館/元シュートボクシング日本ヘビー級2位)
クリス・ヴァイス(オーストラリア)
第2試合 63kg契約 3分4R
福田泰暉(TEAM-STAKE)
ファン・チャンファン(韓国/ROAD FC チームフィニッシュ)
第1試合 66kg契約 3分4R
蓮實 光(パラエストラ栃木)
ジェイ・ジン・ピョー(ミャンマー)ラウェイ74戦32勝5敗37分
ラウェイルール概要(一般的なキックボクシングルールと異なる点)
・グローブは装着せず、バンデージのみで試合を行う
・頭突き、投げ技、手の平以外による首絞めも認められる。
・故意ではなく流れの中で蹴りが金的に当たった場合は有効打となり試合は続行される。
・1Rで3回ダウン、または、試合を通し合計4回のダウンでTKO負け。
・ダウンカウントは1カウント2秒で計測
・判定決着無し。時間切れの場合は引き分け。ダウン数やダメージは無関係。
・インターバルは2分
・試合中に1度だけ、選手又はセコンドがレフェリーに「タイム」を要請すれば、2分間の休息が許される。最終Rはタイムを行使できない。タイムは1ダウンとカウントされる。
概要
スケジュール 開場・17:30 開始・18:30
中継 AbemaTV(生放送)
チケット料金 VIP席10,000円(残り僅か) S席7,000円 A席5,000円 B席4,000円 ※当日500円アップ
チケット販売 チケットぴあ ローソンチケット イープラス 後楽園ホール
お問い合わせ ILFJ 03-5212-3392 http://ilfj.or.jp/
- 現在表示の記事: 渡慶次幸平&蓮實光と戦うミャンマー人からコメント届く:2.21 後楽園
- 1つ古い記事: ラウェイ初挑戦の清水俊一「素直に恐怖しかありません」:2.21 後楽園