J-GIRLS 5月15日(日)新宿FACE大会のメインイベンターに抜擢された、モニカと高橋洋子の対戦に向けての直前コメントが、主催のJ-NETWORKから届いた。
[Press Release]~魂の再戦に向けて~ 高橋洋子とモニカからコメントが到着!
3月11日に起きた東日本大震災の被災地・宮城県からモニカ(DRAGON GYM/Muaythai Against drugs Title 66kg級王者)が緊急参戦!! “日本初の女子総合格闘家”高橋洋子(FIGHT CHIX/第3代スマックガール無差別級女王)と対戦する。モニカは2009年12月にデビューしたスウェーデン出身の新鋭選手。格闘技歴2年半で8戦6勝1敗1分(3KO)という実績を誇る。対する高橋は総合を主戦場とする1996年デビューのベテラン選手である。
二人は今年2月に仙台にて対戦し、地元の方々の大きな声援に後押しされ、モニカが見事に判定勝利をおさめた。そのモニカはもちろん、東北での試合が続いていた高橋にとっても特別な思いがあり、被災された多くの人々のために、二人は魂を込め再戦に挑む。
大会直前の両選手からコメントが届いた。
■高橋洋子「みんなが元気になる為に、私は戦う」
----“日本初の女子総合格闘家”高橋選手がいよいよJ-GIRLS初登場です。現在の心境はいかがですか?
「総合格闘家がキックボクシングのリングに呼んで頂けて光栄です。レベルが高くなって行くJ-GIRLSの大会を以前から拝見しておりました。なので、キックボクシング初心者の高橋は、久々の東京の試合でもあるのでドキドキです」
----今回対戦するモニカ選手とは今年の2月に対戦しましたが、その時の印象は?
「でかっ! ホソッ!」
----高橋選手も背が高い(172cm)ですが、モニカ選手はプラス12cmですものね。2月の試合を受け、今回特別な対策を立てていますか?
「特に立てていません。私は、デビューしてから特に相手の研究はしないんです。海外の試合とかなんて、相手の選手の名前もフルネーム覚えず行きますから……失礼なヤツです」
----それはそれは。ところで、格闘技歴がすごく長いですが、高橋選手にとっての“戦う事の意味”とは?
「戦う意味……自分自身との戦い! ですね。自分が強くなければ周りを強く出来ないし、幸せに出来ない。自分の試合で、みんなが元気になってくれる事、それが私の幸せです! 自分の幸せの為に、みんなが元気になる為に、私は戦います」
----内に秘めたものすごい強さを感じます。今回はモニカ選手との再戦となりますが、どんな試合を見せたいですか?
「総合格闘家・高橋洋子の試合を初めて見る方が多いと思います。高橋洋子をしっかり覚えてもらえるような戦いが出来ればいいと思います」
----では最後に、モニカ選手に一言お願いします
「基本、あまりルールが無いのが好きだし、覚えられないから……反則したらゴメンねっ(笑)!」
■モニカ「今回もボコボコにしよう!!」
----震災に遭われ、大変だったと思います。
「はい。でも毎日ジムに通って、友達と一緒に暮らして、ガソリンが手に入るようになってからはボランティアもして、皆と一緒に力を合わせて頑張りました」
----2月に地元で高橋選手と試合をしました。
「高橋さんは経験が多くて、体も強くて。とてもいい印象でした」
----今、重点的に練習しているところは?
「フットワークです。2月の試合で反省して」
----では、今回はどんな試合にしたいですか?
「前回の試合よりももっと、テクニックを見せたいですね」
----なるほど。ちなみに今後の目標はありますか?
「昨年も行きましたが、8月にタイで試合をする事が目標です!」
----ぜひ頑張ってほしいですね! では最後に、高橋選手にひと言お願いします。
「よし! 今回もボコボコにしよう!!」
----有難うございます。
対戦カード
第12試合 68kg契約 2分3R(延長1R)
モニカ(スウェーデン/DRAGON GYM/Muaythai Against drugs Title 66kg級王者)
高橋洋子(FIGHT CHIX)
第11試合 J-GIRLSフライ級次期王者挑戦者決定トーナメント一回戦 2分3R(延長1R)
☆MIKA☆(ワイルドシーサー群馬)
エミNFC(ナゴヤファイトクラブ)
第10試合 J-GIRLSフライ級次期王者挑戦者決定トーナメント一回戦 2分3R(延長1R)
トモコSP(WSRフェアテックス)
いつか(新宿レフティー)
第9試合 J-GIRLSフェザー級次期王者挑戦者決定トーナメント一回戦 2分3R(延長1R)
龍子(RT/J-GIRLSフェザー級1位)
超弁慶(ガムランナック)
第8試合 J-GIRLSフェザー級次期王者挑戦者決定トーナメント一回戦 2分3R(延長1R)
MINA(秀晃道場)
HARUMI(BLUE DOG GYM)
第7試合 J-GIRLSフェザー級次期王者挑戦者決定トーナメント一回戦 2分3R(延長1R)
小澤聡子(チームドラゴン/J-GIRLSフェザー級6位)
成沢紀予(フォルティス渋谷/J-GIRLSフェザー級3位)
第6試合 48kg契約 2分3R
sakura(TARGET)
大島つばき(フォルティス渋谷/J-GIRLSミニフライ級3位)
第5試合 バンタム級 2分3R(延長1R)
藤野恵実(和術慧舟會GODS)
舞獅[まい](レグルス池袋)
第4試合 PRE J-GIRLS Bリーグ 57kg契約 1分2R
須藤幸恵(MONSTAR GYM)
今川真樹(空手道白心会)
第3試合 PRE J-GIRLS Bリーグ 57kg契約 1分2R
川嶋真依(KFG)
小野愛子(亀の子道場)
第2試合 PRE J-GIRLS Bリーグ 54kg契約 1分2R
明知真理子(子へびクラブ)
松川敬子(村澤道場)
第1試合 PRE J-GIRLS Bリーグ 48kg契約 1分2R
新垣聖羅(ウィラサクレックムエタイジム/2010年 U-15ミニフライ級王者)
ほしみずき(Maverick FuBuKi)
スケジュール
開場・17:00 開始・17:30
チケット料金
SRS席10,000円 RS席7,000円 S席5,000円(完売) A席4,000円
※当日券は1,000円増し
※立見3,000円(当日売り)
チケット販売所
チケットぴあ
J-NETWORK 03-3419-0536 tatsuzawa@kickboxing.co.jp
お問い合わせ
J-NETWORK 03-3419-0536 tatsuzawa@kickboxing.co.jp
http://www.jg-kickboxing.jp/
- 1つ新しい記事: 魅津希×大石ゆきの他3階級で王座挑戦者決定戦:7.10 新宿
- 現在表示の記事: メインで再戦のモニカと高橋洋子、直前談話届く:5.15 新宿
- 1つ古い記事: フライ級王者挑戦者決定T出場者コメント:5.15 新宿