DEEP 46 IMPACT(2.28 後楽園ホール)のDEEP初代ライトヘビー級王者決定トーナメント一回戦に出場予定だったカルロス・トヨタが練習中の怪我により欠場する。代わって同門のエジソン・ペガレービ(ブラジル/HARD COMBAT)が一回戦で中西良行(Team MAD)と戦うことが決まった。ペガレービの公式プロフィールは下記。
エジソン・ペガレービ 所属:HARD COMBAT 出身:ブラジル
身長・体重:184cm・94kg 生年月日:1975年3月2日
DEEP初参戦
サンパウロの幼少時代は、家庭環境や周りの影響で日々ストリートファイトに明け暮れ、ナイフやピストルズを突きつけられることもあったが、体格的に恵まれていた事もあり負けた記憶は無いという。
02年に「出稼ぎ」来日したが、またしても愛知県のディスコやクラブでストリートファイトに明け暮れた。しかし体格や喧嘩の強さ認められクラブのセキュリティーとして雇われ、04年には、体を鍛える一環で訪れたジムでカルロス・トヨタに出会い、柔術やMMAに興味を持ちハードコンバットに所属した。最初は寝技習得に苦労するも、身体能力や適応力の高さで、09年柔術アジア選手権紫帯ペサード級優勝するまで成長した。
MMAではプライドチャレンジで勝利し。09年に浜松で開催された「MUSASHI・グラディエーター」では15秒でKO勝ちしている。そして今大会では、DEEP初代ライトヘビー級トーナメントに出場予定だった師匠のカルロス・トヨタが練習中の怪我により欠場となり、代役での出場が決まった。本人曰わく、「トヨタの代打では無い。闘いを求めていたから」と豪語している。
- 1つ新しい記事: フューチャーキング2名出場:3.28 新宿Pink Big Pig
- 現在表示の記事: カルロス・トヨタ欠場。代役は同門選手:2.28 後楽園
- 1つ古い記事: 育成大会「CLUB DEEP KICK」3.7 神戸で開催